この記事では、ボードゲーム「世界の七不思議:デュエル(7wonders:duel)」のカードに合うスリーブを紹介します。
▽世界の七不思議:デュエル


世界の七不思議:デュエルの「カード情報」
世界の七不思議:デュエルには2種類の大きさのカードが入っています。
大きい方のカード
世界の七不思議:デュエルに入っている大きい方のカードの「カードサイズ」「カード枚数」はこちら。
小さい方のカード
世界の七不思議:デュエルに入っている小さい方のカードの「カードサイズ」「カード枚数」はこちら。
世界の七不思議:デュエルの「大きいカード」に合うスリーブ
世界の七不思議:デュエルの大きいカードに合うスリーブ2種類を紹介します。(ハードタイプ1種類、ソフトタイプ1種類)
①ウルトラプロ 65×100mm用スリーブ
世界の七不思議:デュエルの大きいカードに合うスリーブは「ウルトラプロの65×100mm用スリーブ」です。
ウルトラプロの65×100mm用スリーブのサイズは「68×103mm」なので、世界の七不思議:デュエルの大きいカード(65mm×100mm)にちょうどいい大きさです。
また、スリーブにコシがあって、手に取っただけでしっかりとした強度があることが分かります。このサイズ帯のハードスリーブはかなり珍しいので、個人的にはとても重宝しているスリーブです。
大きいカードの枚数は12枚なので、このスリーブが「1袋」あればOKです。
②ホビーベース ワンダーサイズ・ソフト
世界の七不思議:デュエルの大きいカードに合うソフトタイプスリーブは「ホビーベース ワンダーサイズスリーブ・ソフト」です。
ホビーベース ワンダーサイズスリーブ・ソフトの大きさは「67×103mm」です。
先ほど紹介したウルトラプロのスリーブよりも横幅が1mm小さいので、僅かな差ですが世界の七不思議:デュエルのカードに対するフィット感はこちらの方が上です。
ただし、このスリーブは「ソフトタイプ」なのでスリーブとしての強度は低いです。そのため、傷や折れに強いスリーブ強度を優先する方は①で紹介したハードタイプのスリーブを選びましょう。
ホビーベース ワンダーサイズスリーブ・ソフトは100枚入りなので、こちらも1袋で足ります。
世界の七不思議:デュエルの「小さいカード」に合うスリーブ
世界の七不思議:デュエルの小さいカードに合うスリーブを紹介します。「超ぴったりサイズ」か「すこしゆとりのあるサイズ」の2種類です。
キディトレイン ユーロサイズ用スリーブのサイズは「45×69mm」なので、世界の七不思議デュエルの小さいカード(44×68mm)に超ぴったりサイズです。(上下左右ともに隙間がないサイズ感)
世界の七不思議:デュエルの小さいカードは73枚入っているので、この100枚入りスリーブが「1袋」あればOKです。
②ホビーベース ミニユーロサイズ
もうひとつ、世界の七不思議デュエルのカードに合うスリーブは「ホビーベース ミニユーロサイズ・ハード」です。
ホビーベース ミニユーロサイズ・ハードのスリーブサイズは「47×71mm」なので、先ほどのスリーブと比べるとややゆとりがあります。
「ギリギリのサイズは入れづらいから嫌だ」という方はこちらを選びましょう。
こちらのスリーブも100枚入りなので「1袋」で足ります。
【まとめ】世界の七不思議デュエルのカードを保護しよう
以上が、『世界の七不思議:デュエル』に入っている2種類の大きさのカードに合うスリーブの紹介でした。
カードは傷や汚れが付くと取り返しがつかないので、早めにスリーブで保護するようにしましょう。
▽世界の七不思議:デュエル


※検索用:せかいのななふしぎ でゅえる