カードスリーブのハードタイプ・ソフトタイプの違いを徹底解説

カードスリーブのハードタイプ・ソフトタイプの違いを徹底解説
  • URLをコピーしました!

カードスリーブには「ハードタイプ」と「ソフトタイプ」があるので、どちらを買おうか迷ってしまう人もいると思います。

そこで、今回はカードスリーブのハードタイプ&ソフトタイプの違いを徹底解説します。

両者のメリット&デメリットを詳しく紹介しているので、どちらを購入しようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

目次

ハードタイプスリーブのメリット&デメリット

ハードタイプスリーブ

まずは、ハードタイプスリーブのメリット&デメリットから紹介します。

ハードタイプは、一般的に厚みが0.1㎜以上のスリーブを指すことが多いです。

ハードタイプのメリット

ハードタイプスリーブのメリットはこちら。

  • スリーブ強度が高く、折れや傷に強い
  • カードがめくりやすい&シャッフルしやすい
  • カードがズレない

ハードタイプは、ソフトタイプと比べて倍近い厚みがあるので、折れや傷に強いのが良いところ。

厚みがある分硬いので、スリーブの端を持ってもへにゃっとならずにピンとしています。

スリーブが硬くて折れや傷に強い|ハードスリーブ

また、ハードタイプはスリーブ同士が滑りやすくてくっつきにくいので、カードをめくったり、シャッフルしやすいのもメリットです。

その他にも、ハードスリーブだと中でカードがズレにくいです。

カードがずれにくい|ハードスリーブ

隙間のあるゆったりサイズだとしても、カードが動いたり、飛び出したりすることがありません。

ハードタイプのデメリット

一方で、ハードタイプのデメリットがこちら。

  • 1枚あたりの価格が高い
  • デッキや山札が分厚くなる
  • スリーブの角が指に刺さると痛い

まず価格については、定番のホビーベーススリーブのソフトタイプとハードタイプの値段を比べたのがこちら。

スリーブ名枚数価格
ホビーベース TCGサイズ・ハード50枚200円
ホビーベース TCGサイズ・ソフト100枚200円

ハードタイプもソフトタイプも本体価格は同じですが、ハードタイプは50枚入り、ソフトタイプは100枚入りです。つまり、ハードタイプはソフトタイプの2倍の値段ということです。

また、ハードタイプだと厚みがあるので、デッキや山札の枚数が多いゲームだと分厚くなるのが微妙なところです。

さらに、ハードタイプだとシャッフル時にスリーブの角が指に刺さって痛いことがあります。

スリーブの角が刺さると痛い|ハードスリーブ

このチクチクが気になる方は、角を丸くするコーナーカッターを使うのがおすすめです。

僕が角を丸くするのによく使っているのが『かどまるPRO NEO』です。

かどまるPRO-NEO

かどまるPRO-NEOには差込口が3か所あって、3種類のカット径から選べるようになっています。

実際に、角を丸くカットしたハードスリーブにカードを入れたのがこちら。

角を丸くしたスリーブ|かどまるPRO-NEO

角が取れたことで、スリーブの角が指に刺さることがありませんし、カードの丸みとスリーブの丸みが一致して見た目も美しくなります!

詳しくは『スリーブの角を丸くできる!カドまるPRO-NEOの使い方』で、角を丸くする手順を詳細に紹介しているので、興味がある方は参考にしてみてください。

ソフトタイプスリーブのメリット&デメリット

ソフトタイプスリーブ

次に、ソフトタイプスリーブのメリット&デメリットを紹介します。

ソフトタイプは、一般的に厚みが0.05㎜程度のスリーブを指すことが多いです。

ソフトタイプのメリット

ソフトタイプスリーブのメリットはこちら。

  • 値段が安い
  • シャッフル時に角が当たっても痛くない

ソフトタイプの一番のメリットは「値段の安さ」です。先ほど紹介した通り、1枚当たりの価格はハードタイプの1/2くらいです。

また、ソフトタイプだとシャッフル時にスリーブの角が指にあたってもそれほど痛くありません。

ソフトタイプのデメリット

一方で、ソフトタイプのデメリットがこちら。

  • 折れ跡、傷跡が付きやすい
  • スリーブ内でカードがズレやすい
  • くっつきやすくて、シャッフルしづらい

ソフトスリーブはハードスリーブよりも安いのが魅力ですが、基本的にスリーブ強度が低く、折れや傷に弱いです。

下の写真のように、折れ跡や傷跡がすぐに付いてしまいます。

折れ跡や傷跡がつきやすい|ソフトスリーブ

シャッフルしている時にもスリーブの角に折れ跡がついてしまうことがあります。

ゲームによってはこの折れ跡が目印となって、カンニング要素になってしまうこともあるので注意しましょう。

また、ソフトスリーブでゲームを遊んでいると、サイズ感がゆったりめのスリーブだとカードがズレることがありました。

カードがずれやすい|ソフトスリーブ

厚みが薄くて柔らかいせいか、何かの拍子にカードの頭が微妙に飛び出してしまうこともあります。

その他にも、ハードタイプと比べると、ソフトタイプはスリーブ同士がくっつきやすくて、シャッフルしづらいです。ペタッとくっついてしまうと、うまくカードが混ざらないことになります。

【まとめ】ボードゲームにはハードタイプがおすすめ!

以上が、ハードスリーブ・ソフトスリーブのメリット&デメリットの解説でした。

では、ボードゲームを遊ぶ場合にどちらがおすすめかというと、個人的には断然ハードスリーブがおすすめです。

カード保護能力やシャッフルのしやすさ・カードのめくりやすさなどが一段上なので、ボードゲームにはハードタイプが向いています。例えば、一緒に遊んでいる人が熱中しすぎて少し乱暴に扱ってしまったとしても、ハードタイプなら傷や折れに強いので安心です。

ハードスリーブだと角がチクチク刺さって痛いという方は『かどまるPRO NEO』で角を丸めましょう。

実際の使い方については『スリーブの角を丸くできる!カドまるPRO-NEOの使い方』で詳しく解説しているの、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次