【スリーブ】「スペースベース」に合うカードスリーブを2つ紹介します!!

【スリーブ】「スペースベース」に合うカードスリーブを2つ紹介します!!
  • URLをコピーしました!

\ クリスマスプレゼントを選ぼう /

「スペースベース」に入っているカードは、あまり見たことのない特殊サイズなので、「スペースベースに合うスリーブがない…」と困ってしまう人が多いようです。

ただ、スペースベースは大量のカードが入っているので、スリーブなしで遊ぶのは少し怖いですよね…。

そこでこの記事では、ボードゲーム「スペースベース」におすすめのスリーブを紹介します。

▽スペースベース(日本語版)

目次

スペースベースの「カードサイズ」

スペースベースの「カードサイズ」はこちら。

カードサイズ:38.5mm×89mm

かなり長細いカードサイズで、他のボードゲームではなかなか見ないサイズです。

スペースベースに合う「スリーブ」はコレ!

①Sleeve Kings スペースベース互換スリーブ

スペースベースにカードスリーブは「Sleeve Kingsのスペースベース互換スリーブ」です。

スリーブサイズ:40mm×89mm
スリーブの枚数:110枚入り

この「Sleeve Kingsのスペースベース互換スリーブ」なら、スペースベースのカードがしっかりと収納できます。

▽スリーブを購入した人の声


amazonで「sleeve kings」を見る。

②「クリスタルパック」で代用する

また、スペースベース用スリーブの代用として「OPPクリスタルパックS4-11(100枚入り)」を使う人もいます。

▽クリスタルパックを使った人の声①


▽クリスタルパックを使った人の声②


クリスタルパックのサイズは「40mm×120mm」です。スペースベースのカードサイズが「38.5mm×89mm」なので、短辺はちょうどよい大きさですが、長辺が余ってしまいます。クリスタルパックを使う場合は、この余った部分を切る必要があります。

クリスタルパックはスリーブとしての強度がありませんが、安く手に入るのでこちらを購入する人もいるようです。

【まとめ】スペースベースにはスリーブをつけよう!

以上が、「スペースベース用のカードスリーブ2種の紹介」でした。

スペースベースにはたくさんのカードが入っているので、遊んでいるうちにカードにダメージが入ってしまいます。傷や汚れがつく前にスリーブに入れて保護するようにしましょう。

▽スペースベース(日本語版)

\ クリスマスプレゼントを選ぼう /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次