【スリーブ紹介】惑星Xの探索のカードサイズに合うスリーブ2選

この記事では、ボードゲーム「惑星Xの探索」のカードサイズに合うスリーブを紹介します。
惑星Xの探索の「カードサイズ・カード枚数」
惑星Xの探索の「カードサイズ・カード枚数」はこちら。
カードサイズ:120mm×79mm
カードの枚数:4枚
「120mm×79mm」という大きさはボードゲーム用のカードとしてはかなり稀なサイズです。人気ボードゲームのディクシットがこのカードサイズなので「ディクシットサイズ」と呼ばれることもあります。
惑星Xの探索の「120×79㎜」に合うスリーブ
ここからは、惑星Xの探索 のカードサイズに合うスリーブを紹介します。
①ホビーベース ラージユーロサイズ・ハード
惑星Xの探索の大きいカードに合うスリーブは「ホビーベース ラージユーロサイズ・ハード」です。


スリーブサイズ:82mm×124mm
スリーブの枚数:50枚入り
スリーブタイプ:ハードタイプ
ホビーベース ラージユーロサイズ・ハードの大きさは「124㎜×82㎜」なので、惑星Xの探索のカード(120㎜×79㎜)に対応しています。
厚さ0.1㎜のハードタイプなので、手に持っただけでしっかりとした強度があることが分かります。今回紹介するスリーブの中では最も硬さがあるおすすめスリーブです。
惑星Xの探索のカードは全部で4枚なので、このスリーブセットが1袋あれば足ります。
②MAYDAY GAMES 120×80㎜用スリーブ


スリーブサイズ:82mm×122mm(実測)
スリーブの枚数:50枚入り
スリーブタイプ:ハードタイプ
MAYDAY GAMES 80㎜×120㎜サイズ用スリーブの大きさは「122㎜×82㎜」なので、惑星Xの探索のカード(120㎜×79㎜)に対応しています。
サイズ感では、先ほど紹介したホビーベース ラージユーロサイズ・ハードよりもぴったりです。スリーブ強度はホビーベースの方が硬いですが、カードを保護するなら十分な硬さです。難点は、海外メーカーのスリーブなので、日本では手に入りづらいことです。
惑星Xの探索のカード枚数は4枚なので、この50枚入りスリーブなら1袋で足ります。
【まとめ】惑星Xの探索をスリーブで保護しよう
最後に、「惑星Xの探索」のカードサイズに対応しているスリーブを一覧にしてまとめました。
画像 | スリーブ名 | サイズ |
---|---|---|
ホビーベース ラージユーロサイズ・ハード | 124×82㎜ | |
MAYDAY GAMES 80㎜×120㎜サイズ用スリーブ | 122×82㎜ |
この2種類では、傷や折れに強いハードタイプの『 ホビーベース ラージユーロサイズ・ハード 』がおすすめです。
ボードゲームは遊んでいるうちに傷や汚れがついて劣化してしまうので、できるだけ早めにスリーブを装着するようにしましょう。
※検索用:わくせいえっくすのたんさく、わくせいエックス