今回は、僕が実際に使っている『ビックリマンチョコシールにおすすめのファイルケース』を徹底解説します。
ビックリマンシールはスリーブやファイルなしで保管していると、シールが反ったり、角が折れたりしてしまうので、適切な方法でファイルに収納するようにしましょう。
今回の記事では『ビックリマンシールにおすすめのファイル』や『シールを完璧に保管する収納方法』を写真付きで詳しく紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
ビックリマンシールコレクションバインダーセット
12ポケットシート リフィルセット

ビックリマンシールにおすすめの『ファイル情報』
ビックリマンチョコシールにおすすめのファイルは『チョコシール用コレクションホルダーA5』です。
ファイルサイズ | 236mm×190mm×25mm |
ポケットサイズ | 53mm×52mm |
ファイルの材質 | ポリプロピレン |
リフィル数 | 12ポケット×5枚 |
その他 | スリーブ64枚付き |
実際に、このカードファイルにビックリマンシールを収納した写真がこちら。
1シートには12個のポケットがあります。
ポケットサイズは「53×52mm」なので、ビックリマンシール(48m×48mm)にちょうどいい大きさです。
ビックリマンシール向けファイルの『おすすめポイント』
今回紹介する『チョコシール用コレクションホルダーA5』のおすすめポイント4つを解説します。
おすすめポイント①『スリーブ付き』
1つ目のおすすめポイントは『スリーブが付いている』こと。
このスリーブのサイズは「50×50mm」なので、ビックリマンチョコシール(48×48mm)にぴったりです。
実際に、ビックリマンシール(エヴァックリマン)にスリーブを装着した写真がこちら。
上の通り、ビックリマンシールにジャストサイズです。
おすすめポイント②『ポリプロピレン製』
ただ、他のカードケースにもスリーブ付きの商品がいくつかあります。
じゃあなぜこのファイルがおすすめかというと、ファイルの材質が『ポリプロピレン製(プラスチック)』だからです。
僕が知る限り、ビックリマンシール向けカードケースの多くが『紙製』です。
僕はこれまで様々なカードファイルを使ってきましたが、紙製のファイルだと角が折れたり、油が染みこんでしまうのであまりおすすめできません。
その点、ポリプロピレン製のファイルならしっかりとした耐久性があり、角が折れる・油が染みこむなどの劣化がないので安心です。
おすすめポイント③『20個のリングでシートを固定』
シートは20個のリングを通すようになっているので、シートをガッチリと固定できます。
リング数が少ないファイルだと、シートの上部が垂れ下がり、シートやシールが反ってしまう原因にもなるので注意しましょう。
ちなみに、写真だとリングの素材がプラスチック製に見えますが、実際は「金属製」です。
多くのファイルは銀色の金具を採用していますが、黒色の金具は変に目立つことがなくスタイリッシュな印象で気に入っています。
おすすめポイント④『保証付き』
最後のおすすめポイントは『保証サービス付き』という点。
開封時に、下のような紙が入っていました。
初期不良などの保証サービスがあり、保証期間は「購入日より30日間」です。
バインダーの金具部分がうまくかみ合わなかったり、シートが折れていたりしても、交換・返金等の対応があるので、安心して注文できます!
以上が、『ビックリマンチョコシール用コレクションホルダーA5』のおすすめポイント4つでした。
ビックリマンシールの『おすすめ保管方法』
ビックリマンチョコシールを「埃やゴミから守る保管方法」を紹介します。
まずはビックリマンシールの上部からスリーブを被せます。※スリーブの口部分が下を向くように装着
そして、スリーブを付けた状態でファイルに収納します。
こうすることで、上から埃やゴミが入っても、上部はスリーブでガードされているので、カードに直接接触することはありません。
このように、スリーブを上から被せてファイルに収納することで、ビックリマンシールを長期間キレイな状態で保管できます。
ちなみに、ビックリマンチョコにおすすめのスリーブは『ホビーベース チョコシールサイズスリーブ』です。スリーブの厚みが0.05mmあり、しっかりとした強度があります。

ビックリマンシールが入る『その他のシールケース』
ビックリマンシールにおすすめのファイルは『チョコシール用コレクションホルダーA5』ですが、その他のシールケースも紹介しておきます。
「表紙は紙製でもいい」「スリーブ不要」という方向けです。
①ビックリマンチョコシール コレクション用 バインダーリフィルセット
ブランド | lunabright |
リフィル数 | 12ポケット×5枚 |
スリーブの有無 | なし |
表紙の素材 | 紙製 |
②ビックリマンシール ファイル リフィル スリーブ セット
ブランド | Collectle |
リフィル数 | 12ポケット×8枚 |
スリーブの有無 | 100枚付き |
表紙の素材 | 紙製 |
③ビックリマンシール・コレクション専用サイズのバインダー&リフィルセット
ブランド | 青雲商店 |
リフィル数 | 12ポケット×5枚 |
スリーブの有無 | 100枚付き |
表紙の素材 | 紙製 |
【最後に】ビックリマンシールをファイルに収納して保管しよう!
以上が、ビックリマンシール向けファイルの徹底紹介でした。おすすめのファイルは『チョコシール用コレクションホルダーA5』です。
ビックリマンシールはスリーブやファイルに収納しておかないと、折れたり、反ってしまったりすることがあります。そのため、シールを手に入れたら早めにファイル・バインダー等に保管するようにしましょう。
今回の記事は、ビックリマンチョコシールの保管で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ビックリマンシールコレクションバインダーセット
12ポケットシート リフィルセット
ビックリマンチョコに合うスリーブ
