スコヴィル(第2版)のカードサイズに合うスリーブ8選

この記事では、ボードゲーム『スコヴィル』のカードサイズに合うハードスリーブ&ソフトスリーブ8種類を紹介します。
ゲーム名 | スコヴィル第2版 |
---|---|
プレイ人数 | 1~6人 |
プレイ時間 | 60~90分 |
関連ページ | アークライト公式ページ |
概要 | トウガラシを交配させ、より辛く、より良いトウガラシを収穫しましょう! 本ゲームは2014年に発売されたゲームの第2版です。アートを一新し、別売りされた拡張セット「Labs」や、ソロプレイ用の新ルールなども追加されました。プレイヤーは共通のゲーム盤にトウガラシを植えてから、畑にいる自分のコマを移動させ、左右の畑に植えられた種を掛け合わせたトウガラシを収穫します。ただし、農道は狭く1人しか通れないことに加え、収穫は植えた順とは逆に行っていくため、狙い通りのトウガラシが得られるとは限りません。 |
スコヴィルのカードサイズ・枚数
スコヴィルの「カードサイズ・カード枚数」はこちら。
カードサイズ:44㎜×67㎜
カードの枚数:230枚
このカードサイズは一般的に「ミニユーロサイズ」と呼ばれています。
44×67㎜用スリーブの一覧表
最初に、スコヴィルのカード(44×67㎜)に対応しているスリーブを一覧表にしてまとめました。
画像 | スリーブ名 | 強度 | 透明度 |
![]() | ホビーベース ミニユーロサイズ・ハード 47×71㎜/100枚 【おすすめ】 | 4.0 | 2.5 |
![]() | キディトレイン 43×67㎜用スリーブ・厚口タイプ 45×69㎜/100枚 | 3.0 | 4.5 |
![]() | Mayday Games プレミアムカードスリーブ ミニユーロサイズ 47×70.5㎜/50枚 | 2.5 | 4.5 |
![]() | ホビーベース ミニユーロサイズ・ソフト 46×70㎜/100枚 | 1.5 | 4.5 |
画像 | スリーブ名 | 強度 | 透明度 |
![]() | ぴったりスリーブ ミニユーロサイズ・ソフト 45×68㎜/100枚 | 1.5 | 5.0 |
![]() | Engamesスリーブミニユーロサイズ 46×69㎜/100枚 | 1.5 | 5.0 |
![]() | Engamesスリーブミニユーロジャストサイズ 45×68㎜/100枚 | 1.5 | 5.0 |
![]() | Sleeve Kings ミニユーロカードスリーブ 47×70㎜/110枚 | 2.0 | 4.5 |
スコヴィルに合う『ハードスリーブ』
まずは、スコヴィルのカードサイズに合うハードスリーブから紹介します。
①ホビーベース ミニユーロサイズ・ハード

タイプ | ハード |
サイズ/厚み | 47×71㎜/0.1㎜ |
枚数 | 100枚 |
製造 | 日本 |
強度 | 4.0 |
透明度 | 2.5 |
- ミニユーロサイズ用の中ではトップクラスに硬い(厚み0.1㎜)
- 折れや傷に強い
- スリーブ同士がくっつかず、シャッフルしやすい
- 日本製で、サイズのバラつきがほとんどない
- スリーブの中でカードがズレにくい
ホビーベース ミニユーロサイズ・ハードは、ミニユーロサイズ用のハードスリーブです。
スリーブサイズは、47×71㎜です。

厚みは0.1㎜で、ミニユーロサイズスリーブの中ではトップクラスに硬いです。折れや傷に強いので、特にシャッフルすることが多いゲームにおすすめです。一方で、他のスリーブと比較すると透明度はやや低めです。
サイズのバラつきについては、中国製だと微妙にサイズの違うものが入っていることがありますが、ホビーベースは日本製でサイズのバラつきがないのも良いところです。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、100枚入りのホビーベース ミニユーロサイズ・ハードなら3袋で足ります。
このスリーブに44×67㎜のカードを入れた画像は、別記事の『ホビーベース ミニユーロサイズ・ハードの評価&レビュー』で確認できます。
②キディトレイン 43×67㎜用スリーブ・厚口タイプ

タイプ | ハード |
サイズ/厚み | 45×69㎜/0.06㎜ |
枚数 | 100枚 |
製造 | 不明 |
強度 | 3.0 |
透明度 | 4.5 |
- ハリがあって透明度が高い
- ハードタイプとソフトタイプの中間くらいの硬さ
キディトレイン 43×67㎜用スリーブ・厚口タイプは、ミニユーロサイズにジャストサイズのハードスリーブです。
スリーブサイズは、45×69㎜です。

キディトレイン 43×67㎜用スリーブ・厚口タイプの材質はOPPフィルム(延伸ポリプロピレン)で、ハリがあって透明度が高いのが特徴です。
スリーブの厚みは0.06㎜で、触った感じではハードタイプとソフトタイプの中間くらいの硬さ(硬すぎず柔らかすぎず)です。一般的なハードタイプ(厚み0.1㎜)よりも柔らかめなので、硬いスリーブが苦手な方に良いと思います。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、100枚入りのキディトレイン 43×67㎜用スリーブ・厚口タイプなら3袋で足ります。
このスリーブに44×67㎜のカードを入れた画像は、別記事の『キディトレイン 43×67㎜用スリーブ・厚口タイプの評価&レビュー』で確認できます。
③Mayday Games プレミアムカードスリーブ ミニユーロサイズ

タイプ | ハード |
サイズ/厚み(実寸) | 47×70.5㎜ / 0.09㎜ |
枚数 | 50枚 |
製造 | 中国 |
強度 | 2.5 |
透明度 | 4.5 |
- 透明度が高い
- ハードタイプの中では柔らかめ
Mayday Games プレミアムカードスリーブ ミニユーロサイズは、多種多様なサイズのスリーブを販売しているMayday Gamesのミニユーロサイズスリーブです。
スリーブサイズを測ってみると、47×70.5㎜でした。

スリーブ強度は、ハードタイプとソフトタイプの中間くらいで(先ほど紹介したキディトレインのスリーブよりも若干柔らかい)です。透明度については、ハードタイプの中ではかなりクリアな方です。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、50枚入りのMayday Games プレミアムカードスリーブ ミニユーロサイズなら5袋で足ります。
スコヴィルに合う『ソフトスリーブ』
次に、スコヴィルのカードサイズに合うソフトスリーブから紹介します。
④ホビーベース ミニユーロサイズ・ソフト

タイプ | ソフト |
サイズ/厚み | 46×70㎜ / 0.05㎜ |
枚数 | 100枚 |
製造 | 日本 |
強度 | 1.5 |
透明度 | 4.5 |
- スタンダードなソフトスリーブ
- 日本製で、サイズのバラつきがほとんどない
- 透明度が高い
ホビーベース ミニユーロサイズ・ソフトは、ミニユーロサイズ用のソフトタイプスリーブです。
スリーブサイズは46㎜×70㎜です。

スリーブの厚みは0.05㎜なので、触った感じは柔らかいです。一方で、透明度はかなりクリアで、カードのイラストや文字がくっきり見えます。
また、スリーブの多くは中国製ですが、ホビーベースのスリーブは日本製ということもあり、スリーブサイズのバラつきがほとんどないので安心して使えるのでおすすめです。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、100枚入りのホビーベース ミニユーロサイズ・ソフトなら3袋で足ります。
⑤ぴったりスリーブ ミニユーロサイズ・ソフト

タイプ | ソフト |
サイズ/厚み | 45×68㎜ / 0.03㎜ |
枚数 | 100枚 |
製造 | 不明 |
強度 | 1.5 |
透明度 | 5.0 |
- 透明度が特に高い
- 44×67㎜にジャストサイズ
ぴったりスリーブ ミニユーロサイズ・ソフトは、ミニユーロサイズ対応のスリーブです。
スリーブサイズは、45×68㎜です。

ぴったりスリーブ ミニユーロサイズ・ソフトの材質はOPPフィルムなので、透明度が高いのが特徴です。
スリーブの厚みは0.03㎜とかなり薄く、触った感じでは一般的なソフトスリーブ(厚み0.05㎜)よりもやや柔らかい印象です。また、使った印象では、スリーブ同士が若干滑りにくくて、すこしひっつく感じがします。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、100枚入りのぴったりスリーブ ミニユーロサイズ・ソフトなら3袋で足ります。
このスリーブに44×67㎜のカードを入れた画像は、別記事の『ミニユーロサイズ(44×68㎜)用スリーブを徹底紹介』で確認できます。
⑥Engamesスリーブ ミニユーロサイズ・ソフト

タイプ | ソフト |
サイズ/厚み | 46×69㎜/0.05㎜ |
枚数 | 100枚 |
製造 | 中国 |
強度 | 1.5 |
透明度 | 5.0 |
- スタンダードなソフトスリーブ
- 透明度が高い
Engamesスリーブミニユーロサイズは、日本のボードゲーム出版社のEngamesから発売しているスリーブです。
Engamesスリーブミニユーロサイズの大きさは46×69㎜です。

スリーブの厚みが薄い(0.05㎜)ので、手触りはペラペラです。ただ、厚みが薄い分、透明度が高くてとてもクリアです。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、100枚入りのEngamesスリーブミニユーロサイズなら3袋で足ります。
⑦Engamesスリーブ ミニユーロジャストサイズ・ソフト

タイプ | ソフト |
サイズ/厚み | 45×68㎜/0.05㎜ |
枚数 | 100枚 |
製造 | 中国 |
強度 | 1.5 |
透明度 | 5.0 |
- スタンダードなソフトスリーブ
- 透明度が高い
- 44×67㎜にジャストサイズ
先ほど紹介したEngamesスリーブの縦横に1㎜ずつ小さいサイズが『Engamesスリーブミニユーロジャストサイズ』です。(枠の中が白いのがこのジャストタイプ)
このスリーブの大きさは45×68㎜です。

Engamesスリーブミニユーロジャストサイズもソフトタイプなので、スリーブ強度はありませんが、透明度はとてもクリアです。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、100枚入りのEngamesスリーブミニユーロジャストサイズなら3袋で足ります。
このスリーブに44×67㎜のカードを入れた画像は、別記事の『Engamesスリーブ ミニユーロジャストサイズの評価&レビュー』で確認できます。
⑧Sleeve Kings ミニユーロカードスリーブ

タイプ | ソフト |
サイズ/厚み(実寸) | 47×70㎜/0.06㎜ |
枚数 | 110枚 |
製造 | 中国 |
強度 | 2.0 |
透明度 | 4.5 |
- ソフトタイプの中ではやや硬い方(厚み0.06㎜)
- 110枚入り
Sleeve Kings ミニユーロカードスリーブは、海外で有名なスリーブメーカーの商品です。
スリーブのサイズを実際に測ってみると、47㎜×70㎜でした。

Sleeve Kingsの特徴は、ソフトタイプの中ではやや硬さがあること。一般的なソフトスリーブは厚みが0.05㎜ですが、Sleeve Kingsは厚みが0.06㎜あります。
また、多くのソフトスリーブが100枚入りですが、Sleeve Kingsは110枚入りです。
スコヴィルには230枚のカードが入っているので、110枚入りのSleeve Kings ミニユーロカードスリーブなら3袋で足ります。
【おすすめ】44×67㎜カードにおすすめのスリーブ
最後に、スコヴィルのカードサイズにおすすめのスリーブをまとめます。
おすすめのスリーブ
画像 | スリーブ名 | 強度 | 透明度 |
![]() | ホビーベース ミニユーロサイズ・ハード 47×71㎜/100枚 【イチオシ】 | 4.0 | 2.5 |
![]() | キディトレイン 43×67㎜用スリーブ・厚口タイプ 45×69㎜/100枚 | 3.0 | 4.5 |
「ハードタイプかソフトタイプかどちらか迷う…」という方には、個人的には断然ハードスリーブをおすすめします。
カード保護能力やシャッフルのしやすさ・カードのめくりやすさなどが一段上なので、ボードゲームにはハードタイプが向いています。たとえ一緒に遊んでいる人が熱中しすぎて少し乱暴に扱ってしまったとしても、ハードタイプなら傷や折れに強いので安心です。
一番のおすすめは、今回紹介した中で一番硬くて折れや傷に強い『ホビーベース ミニユーロサイズ・ハード』です。
「ハードスリーブの角が指に刺さって痛い」という方は、スリーブの角を丸くカットしましょう。興味がある方は、別記事の『スリーブの角を丸くできる!かどまるPRO-NEOを徹底紹介』をチェックしてみてください。
以上が、スコヴィルのカードサイズにおすすめのスリーブでした。
個人的には先ほど紹介したスリーブがおすすめですが、スリーブによって「サイズ・硬さ・くっつきにくさ・バラつき」などが微妙に違います。好みは人それぞれなので、毎回購入するスリーブを変えて自分に合うスリーブを探してみるのもいいと思います。
今回紹介したスリーブ
関連記事
▽ミニユーロサイズ用スリーブを徹底紹介
▽スリーブの角を丸くする方法
▽ハードタイプとソフトタイプの違い
▽ホビーベース ミニユーロサイズ・ハードのレビュー
▽キディトレイン 43×67㎜用スリーブのレビュー
▽Engamesスリーブ ミニユーロジャストのレビュー
※検索用…すこヴぃる