【スリーブ紹介】フンギのカードサイズに合うスリーブ10選

フンギのカードサイズに合うスリーブ
  • URLをコピーしました!

この記事では、ボードゲーム『フンギ』のカードサイズに合うスリーブを紹介します。

ハードタイプソフトタイプに分けて紹介しているので、気になる方からチェックしてみてください。

ホビージャパン
ゲーム名フンギ
プレイ人数2人
プレイ時間20~40分
関連ページホビージャパン公式ページ
概要『フンギ』は2人用のカードゲームです。プレイヤーは里山に分け入り、キノコやフライパンなどのカードを入手して、おいしいキノコ料理をつくるのが目的です。

スリーブは、ロットのぶれ(製造日が違うことで個体差が生じること)により、サイズや透明度などが微妙に違うものがあります。カードに対してスリーブサイズがギリギリの場合はロットぶれで入らないことがあるので、できればカードサイズよりも1.5㎜以上大きいサイズを選ぶのがおすすめです。

目次

フンギのカードサイズ・枚数

フンギの「カードサイズ・カード枚数」はこちら。

カードサイズ:91㎜×59㎜
カードの枚数:119枚

このカードサイズは一般的に「ユーロサイズ」と呼ばれています。

気になるスリーブに飛ぶ

91×59㎜用スリーブの一覧表

最初に、フンギのカード(91×59㎜)に対応しているスリーブを一覧表にしてまとめました。

画像スリーブ名/サイズ/厚み/枚数
ホビーベース ユーロサイズ・ハードホビーベース ユーロサイズ・ハード
94×61㎜/0.1㎜/50枚
Amazon楽天市場
ウルトラプロ ボードゲームスリーブ ユーロサイズウルトラプロ ボードゲームスリーブ ユーロサイズ
95×62㎜/不明/50枚
Amazon楽天市場
ぴったりスリーブ ユーロサイズ 厚口タイプぴったりスリーブ ユーロサイズ 厚口タイプ
92×60㎜/0.05㎜/100枚
Amazon楽天市場
Mayday Games プレミアムスリーブ ユーロサイズMayday Games プレミアムスリーブ ユーロサイズ
93.5×61㎜/0.09㎜/50枚
Amazon楽天市場
ホビーベース ユーロサイズ・ソフトホビーベース ユーロサイズ・ソフト
94×61㎜/0.05㎜/100枚
Amazon楽天市場
画像スリーブ名
ホビーベース 両表面エンボスマット ユーロサイズホビーベース 両表面エンボスマット ユーロサイズ
92.5×60.5㎜ /101枚
Amazon楽天市場
カドまるスリーブ ユーロインナーカドまるスリーブ ユーロインナー
92×60㎜/0.05㎜/100枚
Amazon楽天市場
Engames スリーブユーロサイズEngames スリーブユーロサイズ
93×61㎜/0.05㎜/100枚
Amazon楽天市場
Sleeve Kings ユーロカードスリーブSleeve Kings ユーロカードスリーブ
94×61㎜/0.06㎜/110枚
Amazon楽天市場
Mayday Games カードスリーブ ユーロサイズMayday Games カードスリーブ ユーロサイズ
94×60.5㎜/0.04㎜/100枚
Amazon楽天市場
気になるスリーブに飛ぶ

フンギに合うハードスリーブ

まずは、フンギのカードサイズに合うハードスリーブから紹介します。

①ホビーベース ユーロサイズ・ハード

ホビーベース ユーロサイズスリーブ・ハード
タイプハード
サイズ/厚み94×61㎜/0.1㎜
枚数50枚
製造日本
強度 4.0
透明度 2.5
ぴったり感 4.0
特徴
  • 折れや傷に強いハードスリーブ
  • シャッフルしやすい
  • 日本製で、サイズのバラつきがほとんどない
  • スリーブの中でカードがズレにくい

ホビーベース ユーロサイズ・ハードは、ユーロサイズ用スリーブの定番です。

スリーブサイズは、94×61㎜です。

スリーブサイズ|ホビーベース ユーロサイズ・ハード

フンギのカードに対して縦3㎜・横2㎜大きいので、ややゆったりめのサイズ感です。このスリーブは実際に何度も使っていますが、中でカードがズレることもほぼありません。

厚みは0.1㎜で、手に取っただけでしっかりとした硬さがあることが分かります。スリーブ強度が高いので、折れや傷に強いスリーブです。一方で、他のスリーブと比較すると、透明度はやや低めです。

また、海外製だと微妙にサイズの違うものが入っていることがありますが、ホビーベースは日本製でサイズのバラつきがないのも良いところです。

フンギには119枚のカードが入っているので、50枚入りのホビーベース ユーロサイズ・ハードなら3袋で足ります。

実際に91×59㎜のカードを入れた画像は、別記事の『ユーロサイズ(91×59㎜)用スリーブを徹底紹介』で確認できます。

②ウルトラプロ ボードゲームスリーブ ユーロサイズ

ウルトラプロ ボードゲームスリーブ ユーロサイズ
タイプハード
サイズ/厚み95×62㎜ / 不明
枚数50枚
製造中国
強度 4.0
透明度 4.5
ぴったり感 3.0
特徴
  • 折れや傷に強いハードスリーブ
  • 透明度が高め
  • スリーブの中でカードがズレにくい

ウルトラプロ ボードゲームスリーブ ユーロサイズは、トレカサプライの世界的メーカーであるウルトラプロから発売しているスリーブです。

スリーブサイズは、95×62㎜です。

スリーブサイズ|ウルトラプロ ボードゲームスリーブ ユーロサイズ

フンギのカードに対して縦4㎜・横3㎜大きいので、かなりゆったりめのサイズ感です。特に縦方向に余裕がありますが、カードがズレて困ったことはありません。

スリーブの厚みは不明ですが、先ほど紹介したホビーベース ユーロサイズ・ハードとほぼ同じ硬さなので、耐久性は高いです。また、ハードスリーブの中では特に透明度が高いのも良いところです。

フンギには119枚のカードが入っているので、50枚入りのウルトラプロ ボードゲームスリーブ ユーロサイズなら3袋で足ります。

③ぴったりスリーブ ユーロサイズ・透明厚口タイプ

青雲商店 ぴったりスリーブ ユーロサイズ 厚口タイプ
タイプハード
サイズ/厚み92×60㎜ / 0.05㎜
枚数100枚
製造不明
強度 2.5
透明度 5.0
ぴったり感 5.0
特徴
  • ハードタイプとソフトタイプの中間くらいの硬さ
  • 透明度が特に高い
  • 91×59㎜にジャストサイズ

ぴったりスリーブ ユーロサイズ・厚口タイプは、ユーロサイズにジャストサイズのスリーブです。

スリーブサイズは、ユーロサイズ(91×59㎜)よりも縦横に1㎜ずつ大きい92×60㎜です。

スリーブサイズ|青雲商店 ぴったりスリーブ ユーロサイズ 厚口タイプ

フンギのカードに対して縦横ともに1㎜ずつ大きいだけなので、ほとんど隙間のないジャストサイズです。(1㎜差はスリーブの個体差やカードサイズの誤差で入れづらいことがあるのでご注意ください)

スリーブの材質はOPPフィルム(延伸ポリプロピレン)で、ハリがあって透明度が高いのが特徴です。

スリーブの厚みは一般的なソフトタイプスリーブと同じ0.05㎜ですが、触った感じではハードタイプとソフトタイプの中間くらいの硬さ(硬すぎず柔らかすぎず)です。透明度については、今回紹介するスリーブの中ではトップクラスにクリアです。

一方で、スリーブ同士が若干滑りにくくて、すこしひっつく感じがします。

フンギには119枚のカードが入っているので、100枚入りのぴったりスリーブ ユーロサイズ・厚口タイプなら2袋で足ります。

実際に91×59㎜のカードを入れた画像は、別記事の『ユーロサイズ(91×59㎜)用スリーブを徹底紹介』で確認できます。

④Mayday Games プレミアムカードスリーブ ユーロサイズ

Mayday Games プレミアムカードスリーブ ユーロサイズ
タイプハード
サイズ/厚み(実寸)93.5×61㎜ / 0.09㎜
枚数50枚
製造中国
強度 2.5
透明度 4.5
ぴったり感 4.0
特徴
  • ハードタイプとソフトタイプの中間くらいの硬さ
  • 透明度が高め

Mayday Games プレミアムカードスリーブ ユーロサイズは、多種多様なサイズのスリーブを販売しているMayday Gamesのスリーブです。

スリーブサイズを測ってみると、93.5×61㎜でした。

スリーブサイズ|Mayday Games プレミアムカードスリーブ ユーロサイズ

フンギのカードに対して縦2.5㎜・横2㎜大きいので、ちょうどいいサイズ感です。

スリーブ強度は、ハードタイプとソフトタイプの中間くらいです。一般的なハードタイプ(厚み0.1㎜)よりも柔らかめなので、硬いスリーブが苦手な方には良いと思います。透明度については、ハードタイプの中ではかなりクリアな方です。

フンギには119枚のカードが入っているので、50枚入りのMayday Games プレミアムカードスリーブ ユーロサイズなら3袋で足ります。

気になるスリーブに飛ぶ

フンギに合うソフトスリーブ

次に、フンギのカードサイズに合うソフトスリーブから紹介します。

⑤ホビーベース ユーロサイズ・ソフト

ホビーベース ユーロサイズスリーブ・ソフト
タイプソフト
サイズ/厚み94×61㎜ / 0.05㎜
枚数100枚
製造日本
強度 1.5
透明度 4.5
ぴったり感 4.0
特徴
  • スタンダードなソフトスリーブ
  • 日本製で、サイズのバラつきがほとんどない
  • 透明度が高い

ホビーベース ユーロサイズ・ソフトは、ユーロサイズで定番のソフトタイプスリーブです。

スリーブサイズは94㎜×61㎜です。

フンギのカードに対して縦3㎜・横2㎜大きいので、カードの出し入れがしやすいです。

また、スリーブの多くは中国製ですが、ホビーベースのスリーブは日本製ということもあり、スリーブサイズのバラつきがほとんどないので安心して使えるのでおすすめです。

スリーブの厚みは0.05㎜なので、触った感じは柔らかいです。一方で、透明度はかなりクリアで、カードのイラストや文字がくっきり見えます。

フンギには119枚のカードが入っているので、100枚入りのホビーベース ユーロサイズ・ソフトなら2袋で足ります。

実際に91×59㎜のカードを入れた画像は、別記事の『ユーロサイズ(91×59㎜)用スリーブを徹底紹介』で確認できます。

⑥ホビーベース 両表面エンボスマットスリーブ ユーロサイズ・ソフト

ホビーベース 両表面エンボスマットスリーブ ユーロサイズ・ソフト
タイプソフト
サイズ/厚み92.5×60.5mm / 0.05mm
枚数101枚
製造日本
強度 1.5
透明度 1.0
ぴったり感 4.5
特徴
  • スリーブの両面がエンボスマット仕様
  • スリーブ同士がくっつきにくく、シャッフルしやすい
  • 山札が崩れにくい
  • 日本製でサイズのバラつきがほとんどない

ホビーベース 両表面エンボスマットスリーブ ユーロサイズ・ソフトは、より快適に遊べるように工夫されたソフトタイプスリーブです。

スリーブサイズは、92.5×60.5㎜です。

スリーブサイズ|ホビーベース 両表面エンボスマットスリーブ ユーロサイズ・ソフト

フンギのカードに対して縦横に1.5㎜大きくて、ユーロサイズにちょうどいい大きさです。

このスリーブの特徴は、両面がエンボスマット仕様(凹凸のあるつや消し加工)になっているところ。

スリーブのエンボスマット仕様

両面に凹凸があることで、「スリーブ同士がくっつきにくい」「山札が崩れにくい」のがメリットです。特にスリーブ同士がペタッとくっつくことがないので、シャッフルがとてもしやすいです!

また、マット仕様にもなっているので、通常のソフトタイプよりも感触がさらっとしていて触り心地が良いです。

一方で、エンボスマット加工のデメリットは、透明度が低いところ。スリーブ単体で見ると全体的にやや白っぽく見えます。とはいえ、カードを挿入して密着させるとそれほどの差はないので、心配するほどではありません。

フンギには119枚のカードが入っているので、101枚入りのホビーベース 両表面エンボスマットスリーブ ユーロサイズ・ソフトなら2袋で足ります。

⑦カドまるスリーブ ユーロインナー

カドまるスリーブ ユーロインナー
タイプソフト
サイズ/厚み92×60㎜ / 0.05㎜
枚数100枚
製造日本
強度 1.5
透明度 3.5
ぴったり感 5.0
特徴
  • スリーブの角が丸い
  • シャッフル時に角が刺さることがない
  • スリーブの角が折れない
  • 91×59㎜にジャストサイズ

カドまるスリーブ ユーロインナーは、スリーブの角が丸く加工されているソフトタイプのスリーブです。

一般的なソフトタイプスリーブだと角が折れることがありますが、カドまるスリーブユーロインナーはカードの丸みにジャストフィットするので、角が折れる心配がないのが良いところです。

スリーブサイズは92㎜×60㎜です。

スリーブサイズ|カドまるスリーブ ユーロインナー

フンギのカードに対して縦横ともに1㎜ずつ大きいだけなので、超ジャストサイズです。カードの丸みとスリーブの丸みがぴったり一致します。(1㎜差はスリーブの個体差やカードサイズの誤差で入れづらいことがあるのでご注意ください)

スリーブの厚みは0.05㎜なので、標準的なソフトタイプスリーブの柔らかさです。透明度はソフトタイプスリーブの中ではやや低めです。

フンギには119枚のカードが入っているので、100枚入りのカドまるスリーブ ユーロインナーなら2袋で足ります。

実際に91×59㎜のカードを入れた画像は、別記事の『ユーロサイズ(91×59㎜)用スリーブを徹底紹介』で確認できます。

⑧Engamesスリーブ ユーロサイズ

Engamesスリーブ ユーロサイズ
タイプソフト
サイズ/厚み93×61㎜/0.05㎜
枚数100枚
製造中国
強度 1.5
透明度 5.0
ぴったり感 4.5
特徴
  • スタンダードなソフトスリーブ
  • 透明度が高い

Engames スリーブユーロサイズは、日本のボードゲーム出版社のEngamesから発売しているスリーブです。

Engamesスリーブユーロサイズの大きさは93×61㎜です。

スリーブサイズ|Engamesスリーブ ユーロサイズ

フンギのカードに対して縦横に2㎜だけ大きいので、カードを入れやすいちょうどいいサイズ感です。

スリーブの厚みが薄い(0.05㎜)ので、手触りはペラペラです。ただ、厚みが薄い分、透明度が高くてとてもクリアです。

フンギには119枚のカードが入っているので、100枚入りのEngames スリーブユーロサイズなら2袋で足ります。

⑨Sleeve Kings ユーロカードスリーブ

Sleeve Kings ユーロカードスリーブ
タイプソフト
サイズ/厚み(実寸)94×61㎜/0.06㎜
枚数110枚
製造中国
強度 2.0
透明度 4.5
ぴったり感 4.0
特徴
  • ソフトタイプの中ではやや硬い方(厚み0.06㎜)
  • 110枚入り

Sleeve Kings ユーロカードスリーブは、海外で有名なスリーブメーカーの商品です。

スリーブのサイズを実際に測ってみると、94㎜×61㎜でした。

フンギのカードに対して縦3㎜・横2㎜大きいので、縦方向にやや余裕のあるサイズです。

Sleeve Kingsの特徴は、ソフトタイプの中ではやや硬さがあること。一般的なソフトスリーブは厚みが0.05㎜ですが、Sleeve Kingsは厚みが0.06㎜あります。また、多くのソフトスリーブが100枚入りですが、Sleeve Kingsは110枚入りです。

フンギには119枚のカードが入っているので、110枚入りのSleeve Kings ユーロカードスリーブなら2袋で足ります。

⑩Mayday Games カードスリーブ ユーロサイズ

Mayday Games カードスリーブ ユーロサイズ
タイプソフト
サイズ/厚み(実寸)94×60.5㎜/0.04㎜
枚数100枚
製造中国
強度 1.0
透明度 4.0
ぴったり感 4.0

Mayday Games カードスリーブ ユーロサイズは、海外で様々なサイズのスリーブを販売しているMayday Gamesのソフトタイプスリーブです。

スリーブサイズを測ってみると、94×60.5㎜でした。

スリーブサイズ|Mayday Games カードスリーブ ユーロサイズ

フンギのカードに対して縦3㎜・横1.5㎜大きいので、縦方向にやや余裕があります。

ただ、同じ種類の別の袋のスリーブを測ると、94×61㎜でした。経験上、Mayday Gamesのスリーブは他と比べると個体差が大きい印象です。

また、スリーブを触った感じでは、今回紹介しているソフトタイプスリーブの中でも特にペラペラでした。

フンギには119枚のカードが入っているので、100枚入りのMayday Games カードスリーブ ユーロサイズなら2袋で足ります。

気になるスリーブに飛ぶ

以上が、フンギのカードサイズにおすすめのスリーブでした。

関連記事

▽ユーロサイズ用スリーブを徹底紹介

▽スリーブの角を丸くする方法

▽ハードタイプとソフトタイプの違い

※検索用…ふんぎ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次