【スリーブ解説】『バディファイト』におすすめのスリーブ構成

『バディファイトのスリーブ』おすすめの2重スリーブ構成を詳しく紹介
  • URLをコピーしました!

今回の記事では、『フューチャーカード バディファイト』でおすすめのスリーブ構成を紹介します。

色んなスリーブを試した中で最もおすすめの組み合わせをまとめたので、「バディファイトに付けるスリーブが決まらない…」という方はぜひ最後までチェックしてみてください!

関連TCGにおすすめのカードファイルを紹介

あわせて読みたい
トレカファイル・バインダーのおすすめランキング15選(4・9・12ポケット) トレーディングカード用ファイルはどれも似たように見えて実は色んなタイプがあって、「シート固定式 or リングタイプ」「両面収納 or 片面収納」「縦入れ or 横入れ」...
目次

バディファイトの『カードサイズ』

バディファイトのカードサイズは、横幅が63mm、縦幅が88mmという大きさ

バディファイトのカードサイズは、横幅が63mm、縦幅が88mmという大きさです。

このカードサイズは「レギュラーサイズ」や「スタンダードサイズ」と呼ばれています。

バディファイトは何重スリーブが多い?

バディファイトでは「2重スリーブ」にする人が多いです。

というのは、公式大会のルールで「3重以上の多重スリーブは禁止」とされているからです。公式大会以外でもこのルールが推奨されているので、多くの人は2重スリーブにしています。

一方で、「キャラスリだけの1重スリーブ」にしている人も見かけますが、せっかくのお気に入りのキャラスリが傷ついたり裂けたりして使えなくなってしまいます。キャラスリを使う場合はその上から必ずアウタースリーブを付けるようにしましょう。

バディファイトの『スリーブ構成』は2パターン

では、バディファイトでおすすめの2重スリーブ構成を紹介します。

スリーブ構成は2パターンあり、『①キャラスリを使う場合』『②キャラスリを使わない場合』です。

バディファイトのスリーブ構成は2パターン「①キャラスリを使う場合」「②キャラスリを使わない場合」

①キャラスリを使うスリーブ構成

まずは、バディファイトのカードに「キャラスリを使う場合」のスリーブ構成を紹介します。

1重目の「キャラスリ」

バディファイトの公式スリーブ
スリーブサイズ67mm×92mm
スリーブの枚数
メーカー

キャラスリはバディファイトの公式スリーブでもいいですし、もちろん自分のお気に入りのキャラスリでもOKです。キャラスリのほとんどは「67mm×92mm」サイズとなっています。

実際に、キャラスリ(67×92mm)を付けた写真がこちら↓

バディファイトのカードをキャラスリに入れた写真

ちなみに、キャラスリを1重でプレイしていると、スリーブに傷が付いたり剥がれたりしてしまいます。この上からキャラスリを守るためのアウタースリーブを付けるようにしましょう。

2重目のアウタースリーブ

ブロッコリーのスリーブプロテクターM エンボス&クリア
スリーブサイズ68.5mm×93mm
スリーブの枚数80枚
メーカーブロッコリー

バディファイトのアウタースリーブに一番のおすすめは『ブロッコリーのスリーブプロテクターM エンボス&クリア』です。ブロッコリーのスリーブは種類が多いですが、全て使ってみた結果、キャラスリの上に付けるアウタースリーブとしてはこれが最適です。

この『エンボス&クリアタイプ』は、裏面がザラザラしたエンボス加工になっていて、スリーブ同士がくっつきづらく、シャッフルがしやすくなっています。

エンボス&クリアタイプのは他にもありますが、このスリーブの良いところは「エンボス加工でありながら透明度が高い」ところです!つまり、ゲームで扱いやすい上に、キャラスリも綺麗に見せられるという最強のスリーブなのです。

ブロッコリーと他社のエンボス&クリアタイプを比べてみましょう。

「ブロッコリーのエンボスクリア」と「他社のエンボスクリア」のスリーブを比較

基本的にエンボス加工されているスリーブはキャラスリのイラストが白っぽく見えますが、上の写真の通り、ブロッコリーのエンボス&クリアの透明度は段違いです!

実際に、このスリーブをキャラスリの上からつけた写真がこちら↓

バディファイトのカードを『スリーブプロテクターM エンボス案のクリア』に入れた写真

サイズ感もぴったりです!

個人的には、最近使ったスリーブの中では一番のお気に入りです。バディファイトの公式スリーブやその他のキャラスリを使う人にぜひ使ってみてほしいスリーブです!

【まとめ】キャラスリを使うスリーブ構成

では、「①キャラスリを使う場合のスリーブ構成」のおすすめをまとめます。

バディファイトでおすすめの『キャラスリを使う場合のスリーブ構成』

キャラスリの上には、シャッフルしやすくて透明度の高い『ブロッコリーのスリーブプロテクターM エンボス&クリア』がイチオシです!

②キャラスリを使わないスリーブ構成

次に、バディファイトのカードに「キャラスリを使わない場合」のスリーブ構成を紹介します。

1重目のインナースリーブ

スリーブ:KMC『カードバリア100 パーフェクトサイズ』
スリーブサイズ64mm×89mm
スリーブの枚数100枚
メーカーKMC

1重目におすすめのインナースリーブは『KMCのカードバリア100 パーフェクトサイズ』です。カードゲームをやっている人には定番中の定番スリーブですね。

実際に、このスリーブをバディファイトのカードに付けた写真がこちら↓

バディファイトのカードを『KMCのカードバリア100 パーフェクトサイズ』スリーブに入れた写真

縦・横ともに隙間のないぴったりサイズです!

KMCのスリーブは、他のインナースリーブと比べてサイズのブレが少ないので、安心して使っています。

※また、下記の記事で『インナースリーブ5種類の徹底比較』をしているので、気になる方はチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【徹底評価】インナースリーブのおすすめランキング13選 インナースリーブはどれも同じようで、透明度・裂けにくさ・硬さなどが微妙に異なります。 ただ、比較しようにも、種類が多すぎるし、時間も費用もかかりすぎる…という...

2重目のアウタースリーブ

スリーブ:KMC『ハイパーマット』
スリーブサイズ66mm×91mm
スリーブの枚数80枚
メーカーKMC

2重目におすすめのスリーブは『KMCのハイパーマット』です。このハイパーマットシリーズは多くの競技プレイヤーが愛用していて、国外でも評価の高いスリーブです。

ハイパーマットは、裏面にザラザラとしたエンボス加工がされていて、山札がくずれにくく、シャッフルがしやすくなっています。

裏面の画像↓

ハイパーマットのスリーブは「裏面がザラザラでシャッフルがしやすい」

「裏面の良い感じのザラザラ感の具合が好み」というファンも多いスリーブです。艶のないマット素材もクールです。

実際に、『ハイパーマット』をインナースリーブに重ねた写真がこちら↓

バディファイトのカードに『ハイパーマット』スリーブを重ねた写真

写真の通り、バディファイトのカードにぴったりのちょうどいい大きさです。

サイズのばらつきが少なく、耐久性も高いので、キャラスリを使わない場合には一番のおすすめです!色も数種類あるので、好きな色を手に入れましょう。

【まとめ】キャラスリを使わないスリーブ構成

では、「②キャラスリを使わない場合のスリーブ構成」のおすすめをまとめます。

バディファイトでおすすめの『キャラスリを使わない場合のスリーブ構成』

1重目のインナースリーブは差があまり出ない部分ですが、その中でもスリーブの大きさのブレが少ない『カードバリア100 パーフェクトサイズ』がおすすめです。

2重目には、「山札が崩れにくい」「シャッフルがしやすい」「手触りがいい」と国内外で高評価の『ハイパーマット』がおすすめです。耐久性も高いので長期間使えます!

【最後に】バディファイトをスリーブで保護しよう!

以上が、『バディファイトにおすすめのスリーブ構成』の紹介でした。

この記事がバディファイトのスリーブで悩んでいる人の参考になれば嬉しいです!

こちらもおすすめ!

デッキケースのおすすめ紹介

デッキケースは「持ち運び・カード保護・デッキ管理」の面で優れているので、TCGプレイヤーなら1個は持っておきたい必須アイテムです。僕のおすすめのデッキケースは『デッキケースのおすすめを徹底紹介』でまとめているので、ぜひチェックしてみてください!

こちらもおすすめ!

カードファイルのおすすめ紹介

カードファイルはカード管理・自宅保管・持ち運びに便利です。おすすめのカードファイルは『カードファイルのおすすめを徹底紹介で詳しく解説しています。

トレカ買取サービスのおすすめ!

トレカ買取サービスランキング

カードを売ってお金に変えたい方は、トレカ買取サービスを利用するのがおすすめです。

僕はこれまで様々なトレカ買取サービスを利用した経験から『トレカ買取サービスのおすすめランキング』を作りました。買取サービスにはそれぞれ「発送が楽」「買取金額が高め」「査定が早い」などの特徴があるので、買取サービスを使ったことがない方はぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次