【スリーブ紹介】「ドミニオン」のカードサイズに合うスリーブ4選

この記事では、ボードゲーム『ドミニオン』のカードサイズに合うスリーブ4種類を紹介します。
記事中で紹介しているスリーブは「強度・透明度・ぴったり感」を3段階評価しているので、参考にしてみてください。
おすすめは、強度が高くて折れや傷に強い『ホビーベース ユーロサイズ・ハード』です。




ドミニオンの「カードサイズ・カード枚数」
ドミニオンのカードサイズと、基本セット・拡張シリーズに入っているカード枚数をまとめました。
ドミニオンのカードサイズ
ドミニオンの「カードサイズ」はこちら。


ドミニオンにはたくさんの拡張版がありますが、どの拡張シリーズでも全て「91×59㎜」です。
ドミニオンのカード枚数
次に、ドミニオンの基本セット&拡張シリーズのカード枚数を一覧にしてまとめました。
必要なスリーブ枚数を確認する時にチェックしてみてください。
シリーズ名 | カード枚数 |
基本 | 500枚 |
基本:第二版 | 500枚 |
陰謀 | 500枚 |
陰謀:第二版 | 300枚 |
海辺 | 300枚 |
錬金術 | 150枚 |
繁栄 | 300枚 |
収穫祭 | 150枚 |
異郷 | 300枚 |
暗黒時代 | 500枚 |
ギルド | 150枚 |
冒険 | 400枚 |
帝国 | 300枚 |
夜想曲 | 500枚 |
ルネサンス | 300枚 |
移動動物園 | 400枚 |
ドミニオンのカードに合う『スリーブ』
ここからは、ドミニオンのカードサイズに合うスリーブ4種類を紹介します。
①ホビーベース ユーロサイズ・ハード


タイプ | ハード |
サイズ/厚み | 94×61mm / 0.1mm |
枚数 | 50枚 |
強度 | |
透明度 | |
ぴったり感 |
ホビーベース ユーロサイズ・ハードのスリーブサイズは「94×61㎜」で、ドミニオンのカード(91×59㎜)に対応しています。
実際に、このスリーブにドミニオンをいれた写真がこちら。


上の写真の通り、ちょうどいいサイズ感です。
ホビーベース ユーロサイズ・ハードの良いところは「硬さ」です。スリーブの厚みは0.1㎜で、手に取っただけでしっかりとした強度があることが分かります。今回紹介しているスリーブの中では最も耐久度が高いので、カードを折れや傷から保護したい人には一押しのスリーブです。
ドミニオンの基本セットには500枚のカードが入っているので、この50枚入りスリーブなら「10袋」あれば足ります。


②青雲商店 ぴったりスリーブ ユーロサイズ・透明厚口タイプ


タイプ | ハード寄り |
サイズ/厚み | 92×60mm / 0.05mm |
枚数 | 100枚 |
強度 | |
透明度 | |
ぴったり感 |
青雲商店 ぴったりスリーブ ユーロサイズ・透明厚口タイプは、ドミニオンのカードにジャストサイズのスリーブです。
先ほどのホビーベースのスリーブよりも1~2mm小さい「92×60mm」という大きさで、下の写真のように、縦横ともほとんど隙間がないぴったりサイズです!


また、ぴったりスリーブ ユーロサイズは透明度が高いのも特徴で、一般的なスリーブよりもクリアです。(光にかざしたり、スリーブを数枚重ねて比較すると違いが分かりやすいです)
一方で、強度は一般的なハードタイプとソフトタイプの中間くらいの硬さで、柔らかすぎず、硬すぎずという感じ。
ドミニオンの基本セットには500枚のカードが入っているので、この100枚入りスリーブなら「5袋」で足ります。


③ホビーベース 両表面エンボスマットスリーブ ユーロサイズ・ソフト


タイプ | ソフト |
サイズ/厚み | 92.5×60.5mm / 0.05mm |
枚数 | 101枚 |
強度 | |
透明度 | |
ぴったり感 |
ホビーベース 両表面エンボスマット ユーロサイズ・ソフトは、より快適に遊べるように工夫されたスリーブです。
スリーブサイズは「92.5×60.5㎜」なので、こちらもドミニオンのカードサイズ(91×59㎜)にぴったりの大きさです!


このスリーブは両面に凹凸がある(エンボス加工)ので、「スリーブ同士がくっつきにくい」「山札が崩れにくい」というメリットがあります。よくスリーブがくっついてシャッフルしづらいことがありますが、それが起きないのでとても遊びやすいです。ただし、エンボス加工により、透明度が低く、全体的にやや白っぽくなります。
また、このスリーブは「ソフトタイプ」なのでスリーブとしての強度は低いです(触った感じはペラペラ)。そのため、「スリーブの強度よりも扱いやすさを重視したい」という方向けのスリーブです。
ドミニオン基本セットには500枚のカードが入っているので、この101枚入りスリーブなら「5袋」あれば足ります。


④ホビーベース ユーロサイズ・ソフト


タイプ | ソフト |
サイズ/厚み | 94×61mm / 0.05mm |
枚数 | 100枚 |
強度 | |
透明度 | |
ぴったり感 |
最初に紹介したホビーベーススリーブのソフトタイプ版が『ホビーベース ユーロサイズ・ソフト』です。
これといった特徴がない普通のソフトタイプスリーブです。触った感じはペラペラで、スリーブとしての強度はありません。
1枚あたりの単価は安いので、強度よりも安さを優先したい方向けのスリーブです。
ドミニオン基本セットには500枚のカードが入っているので、この100枚入りスリーブなら「5袋」あれば足ります。


⑤その他のスリーブ


この他にも、ドミニオンのカードサイズ(91×59㎜)に合うスリーブはたくさんあります。
他のスリーブも検討したい方は、別記事の『ユーロサイズ(91×59mm)におすすめのスリーブを徹底紹介』で様々なスリーブの特徴をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
【まとめ】ドミニオンに合うスリーブ4種類の一覧表
最後に、今回紹介したドミニオンのカードサイズに合うスリーブ4種類を一覧表にしてまとめました。
画像 | スリーブ名 | サイズ/枚数 | 強度 | 透明度 | ぴったり感 |
---|---|---|---|---|---|
ホビーベース ユーロサイズ・ハード | 94×61㎜/50枚 | ||||
青雲商店 ぴったりスリーブ ユーロサイズ・透明厚口 | 92×60㎜/100枚 | ||||
ホビーベース 両表面エンボスマット ユーロサイズ・ソフト | 92.5×60.5㎜/101枚 | ||||
ホビーベース ユーロサイズ・ソフト | 94×61㎜/50枚 |
スリーブ強度を優先するなら『ホビーベース ユーロサイズ・ハード』、ドミニオンにぴったりのサイズ感を優先するなら『青雲商店 ぴったりスリーブ ユーロサイズ・透明厚口タイプ』を選びましょう。個人的には、強度が高い前者がおすすめです。
また、ソフトタイプでもいいという方は、スリーブ同士がくっつきにくい『ホビーベース 1両表面エンボスマット ユーロサイズ・ソフト』がおすすめです。
以上が、ドミニオンのカードサイズに合うスリーブ4選の紹介でした。
ドミニオンには大量のカードがあり、シャッフルすることが多いので、スリーブが必須のゲームです。スリーブを付けないと、カードに傷や折れ跡がついてしまい、カードの劣化が早まってしまいます。ドミニオンをこれから長期間遊ぶためにも、早めにスリーブを付けてカードを保護するのがおすすめです。










▼ドミニオンの拡張のおすすめはこちら↓
▼ドミニオンの分かりやすいルールはこちら↓

