【高騰中】『シャドウバースエボルヴの高額カード21選』を徹底紹介

シャドウバースエボルヴ(Shadowverse EVOLVE)の高額カード21選をまとめました。
買取サービス・買取ショップ数店舗の買取金額を表にしているので、現在の買取相場の幅が分かるようになっています。
「自分が持っているカードの価値を知りたい」「少しでも高額で売りたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
▽第1弾 創世の夜明け


▽第2弾 黒銀のバハムート(2022年6月発売)


【リーダーカード】シャドウバースエボルヴの高額カード


まずは、シャドウバースエボルヴ(Shadowverse EVOLVE)で高額のリーダーカードを紹介します。
リーダーカードはスターターデッキにも入っていますが、ブースターパックのリーダーカードは特別仕様(絵柄がキラキラのフォイル加工&金文字)になっているのが特徴です。
リーダーカードの傾向としてはキャラクター人気があるカードがすごく高騰しています。一方で、男性キャラクター(ローウェン・ユリアスなど)はリーダーカードの中では買取価格が低めになっています。
各買取ショップの買取価格を一覧にしてまとめているので、表を見ればだいたいの相場が分かります。(買取価格はtwitterや公式サイトの情報です。記事執筆時点の価格なので、現在の価格とは異なっている可能性があります)
シャドウバースエボルヴを売るなら買取サービスの『遊々亭
①ルナ(BP01-LD09)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD09
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 80,000円 |
ブースターパック第1弾創世の夜明けで最も高額になっているのが、リーダーカードの『ルナ(BP01-LD09)』です。リーダーカードの希少性にキャラクター人気も相まって、価格が驚くほど高騰しています。全カード中1番の大当たりカードと言えます。
創世の夜明け発売直後は2万5千円前後の買取価格が付いていましたが、発売1週間後には4万円前後まで上がっています。また、一部の店舗によっては、10万円で買取しているところもあります。今後もまだ高騰する可能性があるので、ルナを持っている方はまだ様子見しておいた方がいいと思います。
▽ルナの高騰理由&買取価格の推移はこちら
②爛漫の剣技・オーレリア(BP01-LD04)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD04
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 22,000円 |
創世の夜明けで2番目に高額になっているのが、リーダーカードの『爛漫の剣技・オーレリア』です。創世の夜明け発売直後の買取価格は5千円前後でしたが、発売1週間後には1~2万円まで高騰しています。
ルナやオーレリアに限らず、ブースターパックから出るリーダーカードはとても希少なので、買取額が1万を超えるカードが多いです。
③アリサ(BP01-LD01)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD01
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 15,000円 |
エルフのリーダーカードの『アリサ(BP01-LD01)』も、キャラクター人気もあって買取価格が1万円以上になっています。
④舞い踊る妖精・アリア(BP01-LD02)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD02
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 15,000円 |
エルフのリーダーカードの『舞い踊る妖精・アリア』も、同じエルフのリーダー『アリサ』とほぼ同じ買取価格になっています。
⑤エリカ(BP01-LD03)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD03
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 3,000円 |
カードラボ(名古屋大須店) | 3,000円 |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 10,000円 |
ロイヤルのリーダーカードの『エリカ(BP01-LD03)』は、発売当初は3,000~4,000円前後でしたが、現在では1万円以上で買い取っている店舗もあります。ただ、買取価格に差があるので、エリカを売る場合はしっかりと買取価格を調べてから売りましょう。
⑥イザベル(BP01-LD05)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD05
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 2,200円 |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 10,000円 |
ウィッチのリーダーカードの『イザベル』は、ルナ・アリサ・エリカなどのリーダーと比べると、やや買取価格が落ちます。
⑦イリス(BP01-LD11)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD11
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 3,000円 |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 7,000円 |
ビショップのリーダーカードの『イリス』も、先ほどのイザベルと同じくらいの価格になっています。
⑧大望の竜牙・ジルニトラ(BP01-LD08)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD08
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 2,000円 |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 7,000円 |
⑨三日月の獣・ラミナ(BP01-LD12)


レアリティ:-
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-LD12
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | 5,000円 |
ブックオフ(那覇小禄店) | 5,500円 |
カードラボ(名古屋大須店) | 5,500円 |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 11,000円 |
【通常カード】シャドウバースエボルヴの高額カード
ここからは、シャドウバースエボルヴ(Shadowverse EVOLVE)で高額の通常カード(リーダーカード以外)を紹介します。
各買取ショップの買取価格を一覧にしてまとめているので、表を見ればだいたいの相場が分かります。(買取価格はtwitterや公式サイトの情報です。記事執筆時点の価格なので、現在の価格とは異なっている可能性があります)
⑩ダークドラグーン・フォルテ(BP01-U04)


レアリティ:アルティメットレア(UR)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-U04
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 10,000円 |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
リーダーカード以外で1番の大当たりカードといえば、アルティメットレアの『ダークドラグーン・フォルテ(BP01-U04)』で、封入率の低いリーダーカードに匹敵する高額カードです。
発売当初から1万円越えで、現在でも徐々に価格が上昇してきています。
スーパーレジェンド(SL)の『ダークドラグーン・フォルテ(BP01-SL11)』は3000円弱の買取価格になっていて、こちらもSLの中では特に高額カードになっています。
⑪海底都市王・乙姫(BP01-U02)


レアリティ:アルティメットレア(UR)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-U02
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | 10,000円 |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
ダークドラグーン・フォルテに次いで高額になっているのが、アルティメットレアの『海底都市王・乙姫』です。こちらも発売当初から1万円越えで、現在でも1万~1万5千円程度の買取価格になっています。
海底都市王・乙姫のスーパーレジェンド(SL)は2,000円弱の買取価格になっています。
⑫ジャンヌダルク(BP01-U06)


レアリティ:アルティメットレア(UR)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-U06
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | 6,000円 |
ブックオフ(那覇小禄店) | 5,500円 |
カードラボ(名古屋大須店) | 5,500円 |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 8,000円 |
アルティメットレアの『ジャンヌダルク』は発売当初からあまり価格が変動せず、6000円前後の買取価格になっています。
⑬ガブリエル(BP01-U07)


レアリティ:アルティメットレア(UR)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-U07
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
⑭ローズクイーン(BP01-U01)


レアリティ:アルティメットレア(UR)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-U01
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | 4,000円 |
ブックオフ(那覇小禄店) | 3,800円 |
カードラボ(名古屋大須店) | 4,000円 |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
⑮ルシフェル(BP01-SL20)


レアリティ:スーパーレジェンド(SL)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-SL20
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
スーパーレジェンド(SL)で最も高額になっているのが、『ルシフェル(BP01-SL20)』です。発売当初は2000円弱だったのが、現在では買取価格5,000円にまで高騰しています。
ちなみに、エボルヴフォロワーの『ルシフェル(BP01-SL21)』は買取価格2,000円弱になっています。
⑯メドゥーサ(BP01-U05)


レアリティ:アルティメットレア(UR)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-U05
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 5,000円 |
アルティメットレアの『メデューサ』は、買取価格がだいたい4000円前後になっていて、希少なURの中ではかなり安いほうです。
⑰ノノの秘密研究室(BP01-U03)


レアリティ:アルティメットレア(UR)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-U03
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 4,500円 |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
買取金額だけで見ると、アルティメットレアの中で一番のハズレというと『ノノの秘密研究室』です。URの中では特に買取金額が低くなっています。
⑱ケルベロス(BP01-SL13)


レアリティ:スーパーレジェンド(SL)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-SL13
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 1,200円 |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
⑲ダークドラグーン・フォルテ(BP01-SL10)


レアリティ:スーパーレジェンド(SL)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-SL10
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 1,200円 |
カードラボ(名古屋大須店) | |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
⑳マーリン(BP01-SL08)


レアリティ:スーパーレジェンド(SL)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-SL08
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | |
ブックオフ(那覇小禄店) | 1,000円 |
カードラボ(名古屋大須店) | 1,000円 |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) | 1,700円 |
㉑ルシフェル(BP01-SL21)


レアリティ:スーパーレジェンド(SL)
収録:Shadowverse EVOLVE 創世の夜明け
シリアル番号:BP01-SL21
※記事執筆時点の買取価格
買取サービス・店舗 | 買取価格 |
遊々亭
![]() ![]() | 1,800円 |
ブックオフ(那覇小禄店) | 1,300円 |
カードラボ(名古屋大須店) | 1,300円 |
ドラゴンスター(秋葉原駅前店) |
シャドバエボルヴを売るなら遊々亭がおすすめ!


シャドウバースエボルヴの売り先で一番のおすすめは『遊々亭
特に買取カードの幅が広く、他では買取対象になっていないカードでも、遊々亭で調べると値段が付いていることが多いです。そのため、僕はトレカの相場を知りたい時はまず遊々亭でチェックしています。
また、遊々亭の強化買取中の商品ページ


買取方法は買取ページで売りたいカードを検索して1枚ずつ選択していく方式で、全てのカードを選択したらあとは発送するだけでOKです。お店に持ち込んで査定を待ったりする必要がないのですごく楽ちんです!


枚数が大量にあるとカード選択が大変になりますが、シャドウバースエボルヴを少しでも高額で売りたい方には本当におすすめできる買取サービスです。遊々亭の買取の流れを詳しく知りたい方は、『遊々亭で実際にトレカを売った買取レビュー記事』もチェックしてみてください。
▼遊々亭で実際にトレカを売った記事
最後に:高額で売るためにスリーブ等で保護しよう


以上が、シャドウバースエボルヴ(Shadowverse EVOLVE)の高額カード21選の徹底紹介でした。
シャドバエボルヴのカードを売るなら『遊々亭
最後になりますが、カードを高く売るために大事なことは状態をキレイに保つことです。カードに微キズや白カケがあると、買取時に20%~80%の減額査定を受けてしまいます。そうならないためにもパックから開封したら、すぐにスリーブやファイル、ストレージボックスなどに保管して、傷や汚れから守るようにしましょう。シャドバエボルヴにおすすめのスリーブについては『シャドウバースエボルヴにおすすめの2重・3重スリーブ構成を徹底紹介』の記事で詳しく解説しています。
▽第1弾 創世の夜明け


▽第2弾 黒銀のバハムート(2022年6月発売)


関連記事
▽シャドバエボルヴの買取おすすめランキング
▽シャドバエボルヴにおすすめの2重・3重スリーブ
▽シャドバエボルヴの公式スリーブ&キャラスリ