【詳細レビュー】Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

【詳細レビュー】Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス
  • URLをコピーしました!

この記事では、Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスを徹底レビューします。

実寸サイズ・組み立て・スリーブありなしの収納枚数まで詳しく解説しているので、シャドウバースエボルヴのストレイジボックスが気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

4月19日発売

▽Vol.1 Shadowverse EVOLVE

▽ストレージボックスのおすすめ紹介

▽シャドバエボルヴにおすすめの2重・3重スリーブ

目次

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの『基本情報』

今回紹介する公式ストレイジボックスは、Vol.1『Shadowverse EVOLVE』です。

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス Vol.1 『Shadowverse EVOLVE』

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスVol.1『Shadowverse EVOLVE』の基本情報がこちら。

サイズ(公式情報)約234×105×80(mm)
素材紙製
付属なし
メーカー・ブランドブシロード
発売日2022年4月28日(木)
価格880円(税込)
収納量スリーブ入りカードが約400枚収納可

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの『サイズ』

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの外寸サイズ・内寸サイズを実際に測ってみました。

外寸サイズ

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの外寸サイズを測ったら235×106×80㎜」でした。

外寸サイズ|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

公式情報の「約234×105×80㎜」とほぼ同じ大きさです。

また、定番のアンサーストレイジボックスHG400とほぼ同じサイズです。

内寸サイズ

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの内寸サイズを測ったら「215×102×76㎜」でした。

内寸サイズ|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの『組み立て方』

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスは、組み立て式です。

写真のように側面を折り曲げて、穴に差し込むだけで簡単に組み立てられます。

初期状態

初期状態|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの組み立て方

フラップを重ねる

フラップを重ねる|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの組み立て方

穴に差し込む

穴に差し込む|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの組み立て方

反対側もやったら完成!

組み立て完成|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの『デザイン』

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの天面には、各クラスの代表的なリーダー7人(アリサ・エリカ・イザベル・ローウェン・ルナ・ユリアス・イリス)が載っています。

天面のデザイン

天面のデザイン|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

また、背面も、リーダー7人のイラストになっています。

背面のデザイン

背面のデザイン|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

側面には、シャドウバースエボルヴのロゴが載っています。

側面のデザイン

側面のデザイン|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

内側は、シャドウバースエボルヴのロゴの魔法陣の一部がデザインされています。

内側のデザイン

内側のデザイン|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの『収納サイズ』

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスにスリーブを付けた状態のカードやデッキケースを収納してみました。

①2重・3重スリーブを収納

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの奥行(内寸)は102㎜なので、縦の長さが101㎜までのスリーブを収納できます。

2重・3重スリーブ状態で収納|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

上の写真は、2重スリーブにしたカード(91×66㎜)や3重スリーブにしたカード(93×68.5㎜)を収納した状態です。写真を見ると、スリーブと箱の間にスペースがあって余裕があるのが分かります。縦の長さが99㎜あるカードローダーも入りました。

シャドバエボルヴにおすすめのスリーブについては『シャドウバースエボルヴにおすすめの2重・3重スリーブ構成』で詳しく紹介しているので、どのスリーブを使うか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

②公式デッキホルダーを収納

また、公式ストレージボックスは、Shadowverse EVOLVE公式デッキホルダーを3個収納できます。

下の写真は、シャドバエボルヴ公式デッキホルダー1個と、ほぼ同じサイズのポケカのデッキケース2個を入れた状態です。

公式デッキホルダーを収納|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

上のようにシャドウバースエボルヴ公式デッキホルダー(101×73×65㎜)や、ポケカのデッキケース(100×73×58㎜)がぴったり収まります。

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの『収納枚数』

実際にShadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスにカードを入れて、カードのみ・1重スリーブ状態の収納枚数を調べました。(カードやスリーブの厚みで変わってくるので、あくまで参考程度にしてください)

スリーブ無しで収納

カードのみを収納|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス

1重スリーブを収納

1重スリーブ状態で収納|Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックス
スリーブの状態収納枚数
カードのみ661枚
1重スリーブ401枚

上の通り、スリーブなしでは約661枚、1重スリーブ(厚み0.1㎜のハードタイプ)なら約401枚収納できました。

ただ、シャドウバースエボルヴにはリーダーカードやトークンカードが分厚いので、これらを入れると上記の収納枚数がやや少なくなります。

カビ対策に除湿剤を入れよう!

使わないカードをストレイジボックスに入れて保管していると、湿度の高い梅雨時期にカードにカビが生えることがあります…。特に、押し入れは湿気がこもりやすいので要注意です。

我が家は梅雨時期に湿度が70~80%まで高くなることがあり、トレカにカビが生えたことがあります…。それ以来ストレイジボックスの中に乾燥剤を入れてカビ対策するようにしています。

ストレージボックスに乾燥剤を入れてカビ対策をする

僕が良く使っているのが『なんでも除湿シリカゲル』で、コンパクトな乾燥剤が20個入っているので便利です。梅雨時期にはストレージボックスやキャリングケースなどに1個ずつ入れています。

好みのストレージボックスを選ぼう!

シャドウバースエボルヴのカードをストレージボックスに入れる

以上が、Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスの徹底紹介でした。

Shadowverse EVOLVE公式ストレイジボックスは公式から発売されているだけあって、公式スリーブや公式デッキホルダーがしっかり収納できるサイズになっています。

また、真っ黒のストレイジボックスを複数持っているとどこに何が入っているのか分かりづらいのが難点ですが、シャドウバースのイラスト付きなら一目で見分けやすいというのもメリットです。

微妙な点を挙げるとすると、収納量がそこまで多くないということです。僕はストレージボックスには使わないカードやレアリティの低いカードを入れるのに使うので、個人的にはもっとたくさん入る方が好みです。

「もっと収納量が多い方がいい」「真っ黒なストレージボックスがいい」という方は『ストレージボックスのおすすめをサイズ別に徹底紹介』の記事で様々な大きさのストレージボックスを紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみてください。

▽Vol.1 Shadowverse EVOLVE

▽Vol.2 ラプラス・ダークネス

▽カビ対策

シャドウバースエボルヴの関連記事

▽シャドウバースエボルヴの2重・3重スリーブ構成

Shadowverse EVOLVE公式スリーブを徹底紹介

▽きゃらスリーブコレクションShadowverseを徹底紹介

▽シャドバエボルヴ公式スリーブ&キャラスリの種類

▽シャドバエボルヴのおすすめ買取ランキング

▽シャドウバースエボルヴの高額カード一覧

トレカ買取サービスのおすすめ!

トレカ買取サービスランキング

カードを売ってお金に変えたい方は、トレカ買取サービスを利用するのがおすすめです。

僕はこれまで様々なトレカ買取サービスを利用した経験から『トレカ買取サービスのおすすめランキング』を作りました。買取サービスにはそれぞれ「発送が楽」「買取金額が高め」「査定が早い」などの特徴があるので、買取サービスを使ったことがない方はぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次