MENU

【スリーブ紹介】『遊戯王ラッシュデュエル』におすすめのスリーブ構成を徹底解説

【スリーブ紹介】『遊戯王ラッシュデュエル』のカードサイズにおすすめの二重・三重スリーブを徹底紹介
  • URLをコピーしました!

今回は、遊戯王ラッシュデュエルのカードサイズにおすすめの2重・3重スリーブ構成を徹底解説します。

ラッシュデュエルからTCGを始める方や新しいスリーブを検討している方は、ぜひチェックしてみてください!

※先に「おすすめの組み合わせだけを知りたい」という方は目次の【まとめ】から飛んでください。

カードプロテクター(遊我)

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

カードプロテクター(ルーク)

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
目次

遊戯王ラッシュデュエルのカードサイズ

遊戯王ラッシュデュエルのカードサイズは、横59mm×縦86mmです。

カードサイズ|遊戯王ラッシュデュエル

一般的には、「スモールサイズ」「ミニサイズ」と呼ばれる大きさで、遊戯王OCGと同じ大きさです。

遊戯王ラッシュデュエルの『スリーブ構成3パターン』

今回紹介する遊戯王ラッシュデュエルの2重・3重スリーブ構成は以下の3パターンです。

スリーブ構成3パターン

2重スリーブには2パターンあり、無地スリーブを使うなら「インナースリーブ+無地スリーブ」、キャラスリ・公式スリーブを使うなら「キャラスリor公式スリーブ+オーバースリーブ」の組み合わせになります。

また、3重スリーブなら「インナー+キャラスリor公式スリーブ+オーバー」の組み合わせです。

①ラッシュデュエルの2重スリーブ構成【無地スリ使用】

まずは、ラッシュデュエルの『無地スリーブを使った2重スリーブ構成』を紹介します。

スリーブ構成は以下の通りです。

スリーブ種類サイズ
1重目インナ―スリーブ60×87mm
2重目無地スリーブ62×89mm

【インナー】カードプロテクターインナーガードJr.

ラッシュデュエルカードにおすすめの1重目スリーブ『カードプロテクターインナーガードJr.』
スリーブサイズ60mm×87mm
スリーブの枚数100枚入り
メーカーヤノマン

ラッシュデュエルのカードサイズに合うインナースリーブは『ヤノマンのカードプロテクターJr.』がおすすめです。遊戯王OCGでも定番のインナースリーブです。

このスリーブの大きさが「60×87mm」なので、ラッシュデュエルのカード(59mm×86mm)にちょうどいい大きさです。

カードプロテクターインナーガードjr.|ラッシュデュエル

カードプロテクターJr.を装着

これまで使ったインナースリーブの中でも、ヤノマンのスリーブはバラつきが少ないので、一番安心して使えます。おすすめです!

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

また、下の3種類のスリーブも「60×87mm」サイズです。

ラッシュデュエルのカードサイズに合う『その他のインナースリーブ(3種類)』

ヤノマンのスリーブが手に入らない場合は、この3種類のどれかにしましょう。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【無地スリ】ウルトラプロ デッキプロテクター

ラッシュデュエルカードにおすすめの2重目スリーブ『ウルトラプロ デッキプロテクター』
スリーブサイズ62mm×89mm
スリーブの枚数60枚入り
メーカーウルトラプロ

遊戯王ラッシュデュエルのカードサイズに合う無地スリーブは『ハイパーマットスリーブ』です。ウルトラプロのデッキプロテクターはキャラスリを使っていない人に人気のスリーブで、ブラックやレッド、ブルーなどカラーバリエーションが豊富です。

このスリーブは「裏面がザラザラ(エンボス加工)」になっているのが特徴で、スリーブ同士がくっつかずにシャッフルしやすくなっています。

スリーブサイズが62×89mmなので、先ほどのインナースリーブ(60×87mm)の上からぴったりと重ねることができます。

ウルトラプロのスリーブ|遊戯王ラッシュデュエル

インナー+ウルトラプロ

カラーバリエーションがあるので、好きな色を手に入れましょう。

※購入する際は『スモールサイズ(小型サイズ):62×89mm』であることを確認してください。(ほかのサイズもあります)

②ラッシュデュエルの2重スリーブ構成【キャラスリ・公式スリーブ使用】

次に、遊戯王ラッシュデュエルのカードサイズに合う『キャラスリ・公式スリーブを使った2重スリーブ構成』を紹介します。

スリーブ構成は以下の通りです。

スリーブ種類サイズ
1重目公式スリーブ・キャラスリ63×90mmなど
2重目オーバースリーブ65×92mmなど

2重目のオーバースリーブについては3種類紹介します。

【公式スリーブ・キャラスリ】好きな柄を選ぶ

ラッシュデュエルの公式キャラクタースリーブ(キャラスリ)
スリーブサイズ62×89mm~63×90mm
スリーブの枚数

上の画像は、遊戯王OCGの公式スリーブ(63×90mm)です。また、ミニサイズ用のキャラスリは「62×89mm」という大きさです。どちらもラッシュデュエルのカードに対応しています。

遊戯王OCGの公式スリーブ|ラッシュデュエル

遊戯王OCGのスリーブを装着

ラッシュデュエルのカードプロテクターや遊戯王OCGの公式スリーブ、お気に入りのキャラスリなど何でもいいので、好きな柄のスリーブを選びましょう。

▽ラッシュデュエルのカードプロテクター

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【オーバー①】ザラスリM+

ラッシュデュエルカードにおすすめの3重目スリーブ『ザラスリM+』
スリーブサイズ65mm×92mm
スリーブの枚数100枚入り
メーカードラゴンスター

公式スリーブ・キャラスリを保護するのにおすすめなのが『ザラスリM+』です。ザラスリは店舗ではなかなか見かけませんが、多くのTCGプレイヤーが愛用しているスリーブで、最近ではザラスリを使う人がかなり増えています。

特徴は「表面がツルツルで、裏面だけがザラザラしている」点です。そのため、スリーブ同士がくっつかずにシャッフルがスムーズにできます。

ザラスリM+|遊戯王ラッシュデュエル

公式スリーブ+ザラスリ

実際に使ってみると、シャッフルのしやすさ・手触り・スリーブへの入れやすさがとても良くて、今あるオーバースリーブの中では一番気に入っています。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【オーバー②】ブロッコリー スリーブプロテクターS

ラッシュデュエルカードで人気の3重目スリーブ『ブロッコリー スリーブプロテクターS』
スリーブサイズ64.5mm×91mm
スリーブの枚数80枚入り
メーカーブロッコリー

ブロッコリーのスリーブも、オーバースリーブとしてよく使われています。このスリーブは「やや柔らかい」「透明度が高い」という印象です。

ブロッコリー スリーブプロテクターS|ラッシュデュエル

公式スリーブ+ブロッコリー

そのため、ブロッコリーのスリーブプロテクターSスリーブは、内側が「62×89mmスリーブ」の場合に使うようにしましょう。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【オーバー③】カードプロテクターオーバーガードZ Jr.

ラッシュデュエルカードにおすすめのオーバースリーブ『カードプロテクターオーバーガードZ Jr.』
スリーブサイズ64mm×91mm※内寸
スリーブの枚数50枚入り
メーカーヤノマン

『オーバーガードZ Jr.』は、めちゃくちゃ硬いスリーブとしてよく名前が挙がるスリーブです。スリーブを触っただけで「これはオーバーガードZだ」と分かるレベルです。

オーバーガードZ Jr.|ラッシュデュエル

公式スリーブ+オーバーガードJr.

硬さなら最高レベルなので、カードを完全ガードしたい人におすすめのオーバースリーブです。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

③ラッシュデュエルの3重スリーブ構成

ラッシュデュエルのカードサイズに合う『3重スリーブ構成』を紹介します。

使用するスリーブは2重スリーブ構成で紹介したスリーブの組み合わせなので、ここでは簡潔にまとめます。

この3種類のスリーブで3重スリーブにした写真がこちら。

3重スリーブ|遊戯王ラッシュデュエル

上記がおすすめの3重スリーブ構成ですが、記事中で紹介しているその他のインナースリーブ・オーバースリーブに置き換えてもOKです。

【まとめ】ラッシュデュエルにおすすめの2重・3重スリーブ構成

最後に、遊戯王ラッシュデュエルのカードサイズにおすすめの2重・3重スリーブ構成をまとめます。

まとめ①:2重スリーブ【無地スリ使用】

遊戯王ラッシュデュエルで『無地スリを使う場合の2重スリーブ構成』がこちら。

2重スリーブのまとめ(無地スリーブ使用)|ラッシュデュエル

<上記の2重スリーブ構成>

ラッシュデュエルをこの2重スリーブ構成にした写真がこちら。

ラッシュデュエルを2重スリーブにした写真(無地スリーブ使用)

▽カードプロテクターインナーガードJr.

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▽ウルトラプロ デッキプロテクター

まとめ②:2重スリーブ【キャラスリ・公式スリーブ使用】

ラッシュデュエルで『キャラスリ・公式スリーブを使う場合の2重スリーブ構成』がこちら。

2重スリーブのまとめ(公式スリーブ使用)|ラッシュデュエル

<上記の2重スリーブ構成>

  • 【1重目】公式スリーブ・キャラスリ
  • 【2重目】ザラスリM+

遊戯王ラッシュデュエルをこの2重スリーブ構成にした写真がこちら。

ラッシュデュエルを2重スリーブにした写真(公式スリーブ使用)

▽ラッシュデュエル公式スリーブ

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▽ザラスリM+

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

まとめ③:3重スリーブ構成

遊戯王ラッシュデュエルでおすすめの『3重スリーブ構成』がこちら。

3重スリーブのまとめ|ラッシュデュエル

<上記の3重スリーブ構成>

遊戯王ラッシュデュエルをこの3重スリーブ構成にした写真がこちら。

遊戯王ラッシュデュエルにおすすめの3重スリーブ構成

▽カードプロテクターインナーガードJr.

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▽ラッシュデュエル公式スリーブ

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▽ザラスリM+

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【最後に】遊戯王ラッシュデュエルのカードをスリーブで保護しよう!

以上が、『遊戯王ラッシュデュエルのカードサイズにおすすめのスリーブ構成を徹底紹介』でした。

TCGは遊んでいるうちカードに傷や汚れがついてしまうので、遊び始める前に必ずスリーブを付けて保護するようにしましょう。

今回の記事が「スリーブで迷っている方」の参考になれば嬉しいです。

▼カードプロテクター(遊我)

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▼カードプロテクター(ルーク)

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

こちらもおすすめ!

デッキケースのおすすめ紹介

デッキケースは「持ち運び・カード保護・デッキ管理」の面で優れているので、TCGプレイヤーなら1個は持っておきたい必須アイテムです。僕のおすすめのデッキケースは『遊戯王におすすめのデッキケースを徹底紹介』でまとめているので、ぜひチェックしてみてください!

こちらもおすすめ!

カードファイルのおすすめ紹介

カードファイルはカード管理・自宅保管・持ち運びに便利です。おすすめのカードファイルは『遊戯王におすすめのカードファイルを徹底紹介で詳しく解説しています。

トレカ買取サービスのおすすめ!

トレカ買取サービスランキング

カードを売ってお金に変えたい方は、トレカ買取サービスを利用するのがおすすめです。

僕はこれまで様々なトレカ買取サービスを利用した経験から『トレカ買取サービスのおすすめランキング』を作りました。買取サービスにはそれぞれ「発送が楽」「買取金額が高め」「査定が早い」などの特徴があるので、買取サービスを使ったことがない方はぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次