MENU

【スリーブ紹介】『Reバース for you』のカードサイズに合うスリーブ構成

【スリーブ紹介】『Reバース for you』のカードサイズに合うスリーブ構成を徹底解説!
  • URLをコピーしました!

この記事では、Reバース for youのカードサイズにおすすめの二重・三重スリーブ構成を徹底解説します。

今回紹介するのは、以下の3パターンです。

  1. 2重スリーブ(無地スリーブ使用)
  2. 2重スリーブ(キャラスリ使用)
  3. 3重スリーブ(キャラスリ使用)

Reバース for youに付けるスリーブで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

※今すぐ「おすすめの組み合わせだけを知りたい」という方は目次の【まとめ】から飛んでください。

目次

Reバース for youのカードサイズ

Reバース for youのカードサイズ

Reバース for youのカードサイズは、横63mm×縦88mmです。

このカードサイズは「レギュラーサイズ」「スタンダードサイズ」などと呼ばれています。マジック:ザ・ギャザリングやポケカなどと同じサイズです。

Reバースのカードを守る『スリーブ構成3パターン』

今回紹介するReバース for youの『二重・三重スリーブ構成』は、以下の3パターンです。

二重・三重スリーブ構成(3種類)

2重スリーブには2パターンあり、無地スリーブを使うなら「インナースリーブ+無地スリーブ」、キャラスリを使うなら「キャラスリ+オーバースリーブ」の組み合わせになります。

また、3重スリーブにする場合は、「インナー+キャラスリ+オーバー」の組み合わせです。

①Reバースの2重スリーブ構成(無地スリ使用)

まずは、Reバース for youの『無地スリーブを使った2重スリーブ構成』を紹介します。

【一重目】カードバリアー100 パーフェクトサイズ

カードバリア100 パーフェクトサイズ
スリーブサイズ64mm×89mm
スリーブの枚数100枚入り
メーカーKMC

Reバースのカードサイズに合うインナースリーブでは『カードバリアー100 パーフェクトサイズ』が定番です。

これまで様々なインナースリーブを使いましたが、カードバリア100は特にスリーブサイズのブレが少なくて品質が安定していると思います。

このスリーブにリバースのカードを入れた写真がこちら↓

カードバリア100パーフェクトサイズに入れた写真|Reバース for you

上の写真の通り、Reバースのカードにちょうどぴったりの大きさです!

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【二重目】ハイパーマット スリーブ

ハイパーマットスリーブ
スリーブサイズ66mm×91mm
スリーブの枚数80枚入り
メーカーKMC
特徴無地カラー

Reバースのカードサイズに合う無地スリーブは『ハイパーマットスリーブ』です。

ハイパーマットスリーブの良さは、エンボス加工(ザラザラ仕上げ)が施されているので、スリーブ同士がくっつきにくくなっているところ。そのため、デッキが崩れにくく、シャッフルしやすいです。海外のTCGプレイヤーからも高く評価されています。

Reバースのカードの二重目にハイパーマットを重ねた写真がこちら↓

ハイパーマットスリーブに入れた写真|Reバース

カードバリアー100+ハイパーマット

上の通り、Reバースのカードに二重目スリーブとしてぴったりサイズです!

※ハイパーマットスリーブには様々な色があります。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

②Reバースの2重スリーブ構成(キャラスリ使用)

次に、Reバース for youの『キャラスリを使った2重スリーブ構成』を紹介します。

【一重目】キャラスリ

ブシロードのキャラクタースリーブ
スリーブサイズ67×92mm
スリーブの枚数
メーカー

一般的なキャラスリのサイズは「67×92mm」という大きさです。Reバースの販売元であるブシロードから出ているスリーブコレクションも「67×92mm」サイズです。自分の好きなキャラスリを使いましょう。

キャラスリ(67×92mm)に、Reバースのカードを入れた写真がこちらです↓

キャラクタースリーブに入れた写真|Reバース for you

上の通り、Reバースのカードがしっかりと収納できるサイズです!

【二重目】スリーブプロテクターM エンボス&クリア

ブロッコリー スリーブプロテクターMエンボス&クリア
スリーブサイズ68mm×93mm
スリーブの枚数80枚入り
メーカーブロッコリー

キャラスリの上に重ねるオーバースリーブなら『ブロッコリーのスリーブプロテクターM エンボス&クリア』がおすすめです。

このスリーブのメリットは、裏面にエンボス加工(ザラザラ仕上げ)されているのに、透明度が高いということ。基本的に、エンボス加工したスリーブは白っぽく曇ってしまうことが多いですが、このスリーブは他と比べるとかなりクリアです!

他のエンボス&クリアタイプと透明度を比べてみると一目瞭然です↓

エンボスクリアスリーブを比較

左が「ブロッコリーのエンボス&クリア」で、右が「他社のエンボスクリア」ですが、ブロッコリーの方がイラストがハッキリ見えます。

また、サイズ感もReバース for youのカードを入れたキャラスリにぴったりです!

ブロッコリーのスリーブプロテクターM エンボス&クリア|Reバース

キャラスリ+エンボス&クリア

透明度を保ちつつシャッフルしやすいスリーブになっているので、個人的には今一番気に入っているオーバースリーブです!

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

③Reバースの3重スリーブ構成(キャラスリ使用)

Reバース for youの『キャラスリを使った三重スリーブ構成』を紹介します。

使用するスリーブは先ほど紹介したものなので、ここでは簡潔にまとめます。

Reバース for youのカードに、この3つのスリーブを重ねた写真がこちら。

3重スリーブにした写真|Reバース for you

▽カードバリア100 パーフェクト

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▽スリーブプロテクターM エンボス&クリア

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【まとめ】Reバースでおすすめの2重・3重スリーブ

最後に、Reバース for youのカードサイズにおすすめの『2重・3重スリーブ構成』をまとめます。

まとめ①:2重スリーブ【無地スリ使用】

Reバース for youで無地スリを使う場合の2重スリーブ構成がこちら。

キャラスリを使わない場合の二重スリーブ構成

<2重スリーブ構成>

スリーブ名サイズ
1重目カードバリアー100 パーフェクト64×89mm
2重目ハイパーマットスリーブ66×91mm

Reバースのカードに、この2つのスリーブを付けた写真がこちら。

無地スリを使った2重スリーブ構成|Reバース for you

▽カードバリア100 パーフェクトサイズ

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▽ハイパーマットスリーブ

まとめ②:2重スリーブ【キャラスリ使用】

Reバース for youでキャラスリを使った2重スリーブ構成がこちら。

キャラスリを使う場合の2重スリーブ構成

<2重スリーブ構成>

スリーブ名サイズ
1重目キャラスリ67×92mm
2重目スリーブプロテクターM エンボス&クリア68×93mm

Reバースのカードに、この2つのスリーブを付けた写真がこちら。

キャラスリを使った2重スリーブ構成|Reバース

▽スリーブプロテクターM エンボス&クリア

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

まとめ③:3重スリーブ【キャラスリ使用】

Reバース for youでキャラスリを使った3重スリーブ構成がこちら。

3重スリーブ構成

<3重スリーブ構成>

スリーブ名サイズ
1重目カードバリアー100 パーフェクト64×89mm
2重目キャラスリ67×92mm
3重目スリーブプロテクターM エンボス&クリア68×93mm

実際に、この組み合わせで3重スリーブにした写真がこちら↓

おすすめの3重スリーブ構成|Reバース for you

写真の通り、ぴったりとしたサイズ感で、Reバースのカードを完全ガードできます。

▽カードバリア100 パーフェクト

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

▽スリーブプロテクターM エンボス&クリア

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【最後に】Reバースは2重スリーブがおすすめ!

以上が、『Reバース for youのカードサイズにおすすめの2重・3重スリーブ構成』でした。

個人的には、Reバースは50枚デッキなので、2重スリーブがおすすめです。というのは、50枚で三重スリーブにするとデッキが嵩張って、シャッフルしにくくなるからです。

そのため、迷っている方はまず2重スリーブにしましょう。手が大きい方・カードとスリーブを完全ガードしたい方だけ3重スリーブを検討しましょう!

この記事がReバース for youのスリーブで迷っている人の参考になれば嬉しいです。

こちらもおすすめ!

デッキケースのおすすめ紹介

デッキケースは「持ち運び・カード保護・デッキ管理」の面で優れているので、TCGプレイヤーなら1個は持っておきたい必須アイテムです。僕のおすすめのデッキケースは『デッキケースのおすすめを徹底紹介』でまとめているので、ぜひチェックしてみてください!

こちらもおすすめ!

カードファイルのおすすめ紹介

カードファイルはカード管理・自宅保管・持ち運びに便利です。おすすめのカードファイルは『カードファイルのおすすめを徹底紹介で詳しく解説しています。

トレカ買取サービスのおすすめ!

トレカ買取サービスランキング

カードを売ってお金に変えたい方は、トレカ買取サービスを利用するのがおすすめです。

僕はこれまで様々なトレカ買取サービスを利用した経験から『トレカ買取サービスのおすすめランキング』を作りました。買取サービスにはそれぞれ「発送が楽」「買取金額が高め」「査定が早い」などの特徴があるので、買取サービスを使ったことがない方はぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次